
友人の会費制結婚式への欠席時のご祝儀金額について、友人との関係性や過去の結婚式の金額を考慮して包む金額は同じくらいが無難です。
会費制結婚式欠席の際のご祝儀について
友人の披露宴に招待されましたが、都合により欠席します。遠方に住んでいるのでご祝儀を送りたいのですが、いくら包めばよいのか悩んでいます。私の結婚式には来てもらい、3万円いただいています。なので同じ金額包むのがいいのかなと思いますが、友人の結婚式は会費制(15,000円)とのこと。会費制でも私がいただいた金額と同じ額包むのが無難でしょうか?
ちなみにその友人とは私の結婚式以降ほぼ会っておらず、連絡もほとんどとっていないです。
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月, 4歳8ヶ月)

ゆうり(ガチダイエット部)
相手が会費制で1.5万なら私なら1万包んで送ります!
ケチですかね?

のん
私ならわ自分の結婚式に来てもらったので同額(3万)送ります😊

退会ユーザー
私なら同額送ります✨

はじめてのママリ🔰
1.5万となにかプレゼント送ります😊

はじめてのママリ🔰
みなさまありがとうございます!!参考にさせていただきます✨
コメント