コメント
はじめてのママリ🔰
本人や両親が感染してしまったらもう諦めるしかないですが
本人も親も症状がなければ真ん中の子と両親のどちらかがお留守番すれば問題無いと思いますよ😆
はじめてのママリ🔰
発症して5日経過するまでは隔離が望ましいので、インフル感染者を会場に連れて行くのはモラル的に無しですね😔
勿論黙って連れて行って外に待機していれば誰にもバレないのかもしれませんが💦
-
ままま
お返事ありがとうございます😊
日曜だと発症してから4日です
旦那的には誰も知らないから大丈夫だと言っています
私も最後の発表会だから見たいですが、5日の隔離がひっかかっています
今は微熱だし、日曜には落ち着いていると思いますが…- 1時間前
はじめてのママリ🔰
家族内での感染率も高いですし、長くても6日くらい感染リスクもある中で、元気でも見合わせるかなと思いました💦万が一その発表会でインフル続出して誰かが重症化してしまったらなど考えたら責任取れないですし💦
車で待ってるならまだしも外なら寒いなと。
-
ままま
お返事ありがとうございます
今の所、病院から他の家族は行っても大丈夫と言われています
説明不足でしたが、車の中で待ちます
我が家が行って我が家から他の人にインフルが広まるかもしれませんが、園児以外も集まるので(普段一緒に暮らしていない祖父母など)、必ずしも我が家が原因になるとは言い切れないとも思っています
もちろん我が家が行かなければリスクは減るかもしれませんが、不特定多数の集まりなら感染症が広まる可能性はゼロではないと思うので…
最後の発表会なので見たい気持ちと5日の隔離を考えたらお留守番とで揺らいでしまっています- 1時間前
ままま
お返事ありがとうございます😊
説明不足でした💦
病院からは他の家族は元気なら問題ないと言われていて、インフルの真ん中の子を連れて行くかです
私は行きたいけど、真ん中の子とお留守番がいいと思っているのですが旦那は真ん中の子とどっちかの親が末っ子の出番以外は外で待ってれば大丈夫じゃない?と言っています
はじめてのママリ🔰
真ん中のお子さんが回復していればそれでも良さそうに思いますが、外は寒いですし😭
出番になった時は真ん中のお子さん1人で外で待つ感じですかね🥲
ままま
今日の夜中に発熱し、今は微熱程度まで下がっています。
外と言っても完全に外ではなく、車の中の予定です
そして、子供1人では待たせずどちらかの親と一緒に待ちます
はじめてのママリ🔰
だったらもうお家でお留守番で良さそうに思います🥹
どのみち、両親のどちらかは見られないわけですし💦
夫に留守番頼みます笑
ままま
私もお留守番がいいと思うのですが、旦那が不貞腐れて機嫌悪くなりました…
もちろん私も見たいですが、私が一緒にお留守番になっても仕方ないと思っています
はじめてのママリ🔰
お子さんにちゃんと目が向けられてて素敵なお父さんなんでしょうけど、めんどくさいですね😣💦
車で待機だとしても、自分が待機となると不貞腐れされそうですよね💦
夫にうつって一緒にお留守番になってほしい🤣
ままま
旦那にうつるのは面倒なので阻止したいです💦
体調不良アピールがひどいので…
行きたいけど行かせたくない…かなり揺らいでしまっています💦