※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

11~13週の妊婦健診で首の浮腫み等を見てもらえなかった方いますか?再度見てもらいに行ったり、別の病院で見てもらったりしましたか?それとも次の健診まで待ちましたか?

11~13週の時の妊婦健診で赤ちゃんの首の浮腫み等を見てもらえなかった方いらっしゃいますか?
見て貰えなかった人は、再度見てもらいに行きましたか?
違う病院に見てもらったりしましたか?
それとも次の健診まで待ちましたか?

コメント

ママリ

赤ちゃんが横向きではなく正面だったため、NTみてもらえませんでした💦
私は心配だったので他のクリニックを予約して出生前検査受けました🥲
NTみれるのは13週までで、私は13w4dでしたがみてもらえました!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!他院に見てもらおうとお電話しましたが、予約がいっぱいで13週6日になっちゃいました😭

    • 11月8日
  • ママリ

    ママリ

    13w6d大丈夫だと思いますよ!😊
    13w4dで良い時に来てくれたね〜と言ってもらえたので!
    NTも充分見れましたし、逆に週数が少しでも経ってる方が他の色々なところもエコーでわかると言われました😊

    • 11月8日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!!安心しました🥹
    なんて言って見てもらいましたか??

    • 11月8日
  • ママリ

    ママリ

    私は五万円くらいで出生前検査を実施しているクリニックで受けました!特に何を言うとかはなくじっくりエコーで障害とかないか見てくれて、トリソミーの確率も出してくれましたよ😊
    鼻骨も見てくれてました!
    あ、あと性別もほぼ13週で確定しましたよ!
    丸の内の森レディースクリニックというところで受けました。

    • 11月8日
  • ママリ

    ママリ

    そんなお安い値段でできるんですね!都会は羨ましいです🥺
    私が行こうと思ってるとこは、口コミに完全予約制なのでじっくり見て貰えますって書いてありました!じっくり見てもらえることを祈りながら行きたいと思います💪🏻

    • 11月8日
  • ママリ

    ママリ

    私は別に若くはないんですが今28歳で、先生に特に血液検査まではいいかなと言われてエコーのみなので安かったです😊血液検査とかもとなると結構値段しますよね💦
    じっくり見てもらえるの良いですね😍
    受けとくとその後の安心感が違うので、絶対受けてよかったと満足できますよ〜✨✨

    • 11月8日
はじめてのママリ🔰

2人とも別の産婦人科でしたがみてもらってません!!
1人目の時はとくになにもしませんでしたが、2人目の時は出生前診断受けました☺️

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!不安じゃなかったですか?😢

    • 11月8日