※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

トイレ補助便座についてオススメありますか?階段付きやキャラクター入り、メロディ流れるなど種類が多くて悩んでいます。

最近トイレに座りたがるので練習も兼ねて補助便座買おうと思ってるんですが、調べると階段付きのものだったりキャラクターだったりメロディ流れたり色々あってどれがいいか分かりません😵笑

オススメありませんか?😅

コメント

ほげ

子供が座りたがっているなら、シンプルなものにします。

キャラクターとか音楽は、座りたがらない子を座らせるためにあるので。
結局遊んで、トイレのこと忘れちゃいますし。

階段は不要派です。
よく動く子(運動神経のいい子)は、補助便座も階段も要らないです。
付いてきて欲しがる子は、乗せてあげないといけないです。

きなこ

大人用の便座につけるのでしたら、足裏がしっかり着くものが良いと思います。
しっかり足裏つかないと排泄しにくいので💦💦

我が家も補助便座検討してますが階段付きで座った時にしっかり足裏つくものを買うつもりです🩵

ぴぴぴ

ズボン、パンツを全て脱いでまたぐものではなく、大人と同じように膝まで下ろして座れる、またぐものではない便座がいいです。(リッチェルおすすめです)
階段付きだと自分で登って座れるけど、大人が座る時にジャマなので、踏み台にしています。