※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たろー
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の子供へのプレゼントで悩んでいます。自宅保育中で子供の好みが分からず、プラレールやトミカを買うタイミングがわからないです。保育園に通っていれば情報がもらえるけど、興味が幅広くて迷っています。

1歳4ヶ月のクリスマスプレゼントを悩んでるのですが、自宅保育していると、子供が何のおもちゃが好きなのかよく分からないのですが、プラレールとかトミカを買うタイミングって子供が欲しそうにしたらですか😂?
保育園に通ってれば先生から情報が貰えるのですが、全部のおもちゃに興味持っててよく分からなくって😂

コメント

moon

1歳のクリスマスプレゼントはトイザらスとかおもちゃの売ってるところへ連れて行くといつも興味を惹き付けられるおもちゃがあって、それをプレゼントにしました😊
あと、支援センターへ行ったらいつも遊ぶお気に入りのおもちゃも候補に入れることもありました😆

  • たろー

    たろー

    コメントありがとうございます💕
    なるほどっ!まだおもちゃ屋さんデビューしてないので、興奮しそうです🤣
    質問なのですが、お兄ちゃん達のプレゼントも同じ感じですか🥺?ふと、3歳の上の子も一緒におもちゃ屋さん行くとしたら、その場で選ばせて、その時は買わずにサンタさんにお手紙書いてお願いしようね〜って感じで帰ってくる感じでしょうか🥹💓?笑

    • 11月10日
  • moon

    moon

    上の子もそんな感じです😆
    4歳頃からはおもちゃ屋さん行かなくても○○欲しい!って言ってますが、一緒におもちゃ屋さん行って「これサンタさんにお願いするん?」って現物見せて確認してます😊その場で欲しいものが変わることもよくありますが…トイザらスやイオン、家電量販店回って「本当にこれでいい?」ってちょっと日をあけて確認することもあります🤣11月に入ったら確認し始めて、12月入る前に確定してます🖐
    確定したら「サンタさんに電話しとくね〜」って言ってます🤣

    • 11月11日
はじめてのママリ

トイザらスや電気屋さんの見本?やキッズスペースで遊ばせてみたら、うちの子はトミカに大興奮して楽しそうに遊んでたのでトミカにします☺️我が子はプラレールはハマらなかったようです🤣

1度そういう所で様子見てみても良いかもですね🚗

  • たろー

    たろー

    コメントありがとうございます💕
    すごいっ👏もう興味がしっかりしてるんですね😍✨
    家に、上の子用のトミカもプラレールもあるんですが、満遍なく触ってて私の観察不足でよく分からず🤣
    トイザらス行ってみます💕✨

    • 11月10日