
コメント

はじめてのママリ🔰
出勤率満たしていたら週5だと10日ですね!
何年何月入社なんでしょうか??
はじめてのママリ🔰
出勤率満たしていたら週5だと10日ですね!
何年何月入社なんでしょうか??
「育休」に関する質問
分かる方教えてください🙇♀️ 来月主人の転勤で県外に行くことになりました。 私は現在育休中で、会社に伝えると 転勤先で保育園受かれば、在宅で仕事続けてみて落ちたら、育休もう一年あるし延長したら?と言っていただ…
仕事続けようか悩んでいます 36歳 今の会社は勤続5年(内半分は育休いただいてます💦) 5月より再び産休育休取得予定です! 会社は300人程度の中規模だが一応上場してます 最近女性推進委員会的なものができて色々改革中…
正社員で転職を考えています! 同時に妊活時期も迷っています💦 転職してどのくらい経てば産休・育休が取得できましたっけ? 〇〇以上働かないと取得できないとかありましたよね💦 詳しい方いたら教えていただけると嬉しい…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
2020.8入社です。
はじめてのママリ🔰
2021.2→7日
2022.2→8日
2023.2→9日
2024.2→10日
って考えると9日はあっても良いような、、、気はしますね😂
有給残して産休に入ったんでしょうか??
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭?
有給は使い果たして産休入りましたが1年は休んでるのでまた復活しますもんね💦謎です。