
コメント

まぬーる
今日位は離乳食休んでもいいんじゃないでしょうか☺
ゆっくりしてください!
まぬーる
今日位は離乳食休んでもいいんじゃないでしょうか☺
ゆっくりしてください!
「離乳食」に関する質問
現在5ヶ月になり離乳食を始めようとしています。 抱っこであげようと考えていたのですが、最近そり返りがすごく…。横抱きで落ち着いて食べさせるのが難しそうです。 バウンサーもブリッジのような動きをして自分で揺らし…
自他共に育児に向いていない夫について相談です。このことで2人目妊活も迷っています。 夫は保育士になろうと思っていたくらい子供が好きで、もちろん娘のことも大好きです。育児にも家事にも協力的で遊ぶときは全力で遊…
元気になるおすすめのものありますか? 30歳です。産前からパワフルな方ではなく、インドアの引きこもりタイプです。産後明らかに体力がなく、何するのもしんどくて、ほとんど家のことをしていないのにも関わらず、起きた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
毎日汚れたアドバイス通りものを洗うのも面倒なので、やめさせてもらいました😂
ちなみに、離乳食で蕁麻疹が出た場合の受診の目安ってどのくらいでしょうか?
調べてもバラバラでよく分からず💦
まぬーる
何度同じものを食べても、
田辺てから30分以内に蕁麻疹が出るなら、食べ物に起因しているとみたほうがよくて、
写真を撮った上で受診し、
適切な年齢で血液検査の流れになりますよ✨
離乳食以外に蕁麻疹が出る場合、ウイルスが体内に入った時や、寒暖差ででることもありますが、受診までいくレベルとなると、赤みが引かないとか痒がるとかですかね。
軟膏を貰うことができます!
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます🙇🏻♀️🙇🏻♀️
なんだかいままた顔に出てきました😢
痒がったりしずに、おっぱいも飲んで普通に遊んでるので、とりあえず様子見ですかね😫
軽度のアトピーなのと、少し前から散歩に出ても目をこするので花粉もありそうで、もう前もってアレルギー検査してもらおうかなと迷っています😢
まぬーる
そうなんですね、軽度でもやはり、なにかと反応して皮膚に出やすい体質かなーとは思います(ToT)
今は、どちらかというとブタクサなどの雑草や、家庭だと繁殖したダニやハウスダストの時期なので、それもあるかもしれませんね!
調べられる時期が来たら、早めが良いと思います!
離乳食も心配ですよね。
10ヶ月頃から調べられるところもあれば、半年から調べるところもありますね!