※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アメリ
ココロ・悩み

旦那と離婚したいが、子供の面倒が心配。経済的にも不安。一緒にいるとメンタルが病む。悩んでいる方いますか?

旦那と離婚したいけど小学2年の娘が問題で悩んでます。
超モラハラで私がインフルエンザなった時も菌菌うるさいし家事育児もせずに趣味の運動ばかりしています。離婚して子供引き取りたいですが経済苦になりますし引き渡したら子供の面倒見きれる人がいません。でも一緒にいるとメンタルが病むし悩んでいます。旦那から離婚と言われるかもですがお互い限界ですね😵悩んでる方いますか?

コメント

自閉っ子ママ

未婚シングルです。
お子さんは1人ですか?
私も息子1人ですがお金の面は正直働けばどうにかなります。
限界なら離婚してお子さん引き取って自分で働いてした方が気持ちが楽になりませんか?

  • アメリ

    アメリ

    1人です。確かに気持ち楽になるかもですね。今パートで正直資格も何もなく仕事ができるタイプでないので正社員で働けるか悩み離婚に悩んでます。自分に甘いな、しっかりしないとなとは思いますけどね。ありがとうございます

    • 11月7日
  • 自閉っ子ママ

    自閉っ子ママ

    私もパートですよ。(9時から17時もしくは18時)
    資格も持ってないですし。
    息子が自閉症、知的障害なので最近子供発達支援アドバイザー?の資格を取りたいなとは思いますが思ってるだけでまだ行動出来てません😅

    • 11月7日
  • アメリ

    アメリ

    そうなんですね!なかなか色々難しいですよね😓

    • 11月7日
  • 自閉っ子ママ

    自閉っ子ママ

    養育費と母子手当とパート代で生活していけませんかね?

    • 11月7日
  • アメリ

    アメリ

    生活していけるものなんですかね?💦地盤固めしてからするか検討中です💦

    • 11月7日
  • 自閉っ子ママ

    自閉っ子ママ

    私養育費なしですが、母子手当(2ヶ月に一回)、児童手当(4ヶ月に一回)、息子の障害の特別児童扶養手当(4ヶ月一回)をいただいてます。

    月にどれか手当てがある感じです。

    パート代が12万から13万でそれと手当てで生活してます。

    ちなみに今は息子のデイサービスの関係で普通のマンションに住んでますが前は府営に住んでいました。
    市営、府営、県営など入れるなら家賃がかなりおさえれますよ。

    • 11月7日
  • アメリ

    アメリ

    なるほど。ありがとうございます!

    • 11月7日
  • 自閉っ子ママ

    自閉っ子ママ

    応援してます

    • 11月7日
はじめてのママリ🔰

爆発して言うことですかね!
実家に逃げる!
旦那の家事はしない!

  • アメリ

    アメリ

    ありがとうございます

    • 11月7日