
義妹が突然来て子供が寝付けない。声も大きくて困っています。洗剤の匂いもキツい。遠回しに言う方法はありますか?旦那には言えません。
義妹がいつも連絡なしに突然来ます。
だいたい21時には寝かしつけるんですが
寝かしつける時もいて携帯で動画を見てるため
子供がなかなか寝ません。
そして声が大きくて1ヶ月の娘がいつも起きます💦
あまり来て欲しくないのですがそんなことは言えず
毎回モヤモヤします。
そして洗剤の匂いがキツくてたまりません。
遠回しに柔らかな言い方ありますか?
旦那は妹大好きなので言えません
- ふみたん(1歳6ヶ月, 3歳3ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

チョッピー
旦那さんからこの時間は来るな!って一言言ってもらったらダメですかね〜それでなくても二人共小さいのにはっ狂しそうな寝かせつけを😵邪魔されたら一度でも殺意しかないですよ💦

はじめてのママリ🔰
まじでうざいですね😱
おいおい旦那よ、寝かしつけするから20時半には帰ってって言えや、って感じだし
自分だけじゃないんだから連絡くらいしてこい、ですよね…
旦那さんや姪っ子に会いたくて家にきてるんですよね?
なのに動画見てるとか意味分からん、家でやれ。
-
ふみたん
まじでウザすぎます💦
旦那が帰りが遅いため来てくれるから助かるやろ〜とか言われるけど
全然助からないしむしろ迷惑です!
独り身やから好きな時に来て好きな時に帰るのでこっちの生活リズムが狂います
ほんと動画見てるならさっさと帰って家で見ればいいのにと毎回思います💦
最近末っ子が生まれたので1週間に2回ほど来るのでもぅストレスが溜まりまくりで…😅- 11月7日

はーくんママ🔰
連絡もなしにきて遅くまでいるの迷惑ですね🫠
寝かしつけるのもそんなスムーズにいかないのに人がいて声が聞こえたりすると余計ねないですし💦
私なら遠回しに言わず素直に迷惑だと言います!
連絡無しに来ること自体が非常識ですから!
-
ふみたん
ほんとに迷惑です。
せめて連絡だけでもしてきたらいいのにと毎回思います。
寝る前に暴れるので興奮状態になりなかなか寝ないのでそれも困ります。
義妹が来ない時はゆっくり過ごしてるのですんなり寝てくれます。
1度直接言ったら義母にまで話が言って義母から遠回しにそんなこと言わないでくれって言われたので直接は言えません。- 11月7日
-
はーくんママ🔰
義母もめんどくさいタイプですかねー😅
育児の大変さを知ってそうですが、、、
子供たちが寝てからがママさんもゆっくり出来るしやりたいこと出来るし、下の子が1ヶ月との事でまだまだ夜間の授乳もあるのにただ居るだけはほんとに迷惑です🫠
旦那さんに言ってもらうしかないですね!
私なら直で言っちゃいますがそれでもダメなら早くから玄関の鍵閉めてインターホンの音切ります笑- 11月7日
-
ふみたん
めんどくさいタイプです。
ましてや県外で知り合いも私たちしかいないので尚更だと思います💦
夜間授乳もあり上の子たちが寝たら家のことして〜明日の準備して〜とやることたくさんなのにいることによってリズムが狂って明日の準備やらしてる途中で授乳時間になり〜てなると今度は私のリズムが狂います😇
今度からはインターホンの音を切ろうかなと思います笑- 11月7日

なーちゃん
それは迷惑ですね…
そういう人には遠回しに言っても伝わらないと思うので、
子どもたちの寝かしつけの時間もあるから◯時以降は帰ってほしい、来る時は連絡してほしいってわたしならハッキリ伝えます!
-
ふみたん
子育てをしてないからきっと迷惑なのが分からないんでしょうね💦
1度直接言ったら義母にまで話が行って義母から遠回しに色々言われました💧- 11月7日
ふみたん
旦那は基本22時過ぎにしか帰ってこなく来てくれると助かるやろ〜って言われます。
全然助からないしむしろ迷惑😅
全然助からないし寝る前はゆっくり過ごして寝かせるのに来ることによって暴れて興奮状態になりなかなか寝ないと最悪です😭
毎回殺意しかないです笑
そして今もまだ居てなかなか帰りません。
旦那もまだ帰ってこないし子供寝ないし末っ子泣くしで家の中終わってます笑
チョッピー
居留守使いましょ〜子供が小さい時は眠りたくて宅配便にもインターホンのスイッチオフにしてました😂
あと、、寝かせつけには〜車でドライブ良いですよ〜
毎回同じ歌のオルゴールかけながら一周して来てました。