※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

本当に私の性格が悪いんだと思うのですが、義母がステージ4の癌だと最近…

本当に私の性格が悪いんだと思うのですが、義母がステージ4の癌だと最近わかりました。

今まで健康診断はほとんど受けてきていなくて、勧められても「私はいい」と断っていたそうです。

手術をしないといけないのですが、術前の検査として明日から胃カメラと大腸カメラをするそうです。
もう60歳手前なのに、一度もカメラの検査をしたことがないそうで……
もちろん嫌な気持ち(検査したくない)でいるらしいのですが、『ステージ4と言われているのに、そんな嫌だと言ってられないでしょ、、、この歳になるまで検査してこないのも悪いよ、、』と思ってしまう自分がいます。

また、面会に行けば、文句ばかりです。
入院生活が苦痛なのはわかるのですが、文句ばかり聞かされて嫌になります。


ちゃんと健診受けてればこうならなかったかもしれないのになぁ〜、こんな状況なんだから文句言ってる場合じゃないだろ、、、と思ってしまいます。

コメント

ママリ

え、全然性格悪くないです。
私なら聞いてる風にして全く聞いてないと思います笑笑
義母じゃなくても実母でも嫌です笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご飯が不味いだの、あの医者はなんだかんだ、ずーっといってます。

    • 11月7日
はじめてのママリ🔰

その状況だと、私もそう思うと思います。
とても可愛がってくれた祖父ですが、亡くなってからちゃんと病院で定期的に検査してたら確実に発見できて、亡くならず、私の結婚式やひ孫にも会えたのかな。って思うので。異常な病院嫌いでした😅

どうしても、年代的に病院嫌いは居ますよね…

はじめてのママリ🔰

ステージ4で手術できるんですか😱
胃がんか大腸がんなんですかね💦
転移あってもどっちも取れそうってことなのか、
せっかく手術ができる幸運の持ち主なのに贅沢ですね😣
呆れるのも無理ないです……

はじめてのママリ🔰

私の祖母が去年体調悪くなって病院行ったら胃癌のステージ4だと分かって2ヶ月で亡くなりました。
歳が歳だったので手術をせず治療のみの方向だったのもありますが、義母さんは手術出来る体なのが羨ましいです。
あと、ちょっと話変わりますがうちの実父が60で体調の変化が色々あったのに頑なに病院行かず大手術の大病して今1人では以前の生活が満足に送れないほどになっています。
そのくらいの年齢の人って周りが病院行けって行っても病院嫌いで行かないですよね…
ママリさんは全然性格悪くないと思います!
ちゃんと周りの言葉を受け入れてたらこの結果は無かったかも(早期発見出来てすぐ治ってたかも)だし、結果義母さんの責任な所があるので😅
かと言いつつ、私も前職辞めて専業主婦になって4〜5年健康診断受けてないし胃カメラとかやった事ないのでちゃんと受けないとなぁと改めて思いました😣