
コメント

はじめてのママリ
分かります‼️
産後の言動とはどんなものですか?
私の旦那は育児全然してくれないので腹立ちます。
疲れた疲れたばかりで、私の方が体は疲れてるのに。
2人目欲しいとか、私ワンオペで体もボロボロになって倒れるんじゃないかと思います。
旦那が家にいるのになにもしなくて、見ててイライラしかしません。
はじめてのママリ
分かります‼️
産後の言動とはどんなものですか?
私の旦那は育児全然してくれないので腹立ちます。
疲れた疲れたばかりで、私の方が体は疲れてるのに。
2人目欲しいとか、私ワンオペで体もボロボロになって倒れるんじゃないかと思います。
旦那が家にいるのになにもしなくて、見ててイライラしかしません。
「別居」に関する質問
夫から離婚しようと言われました。 私も夫に気持ちはありません。 でもフルタイム正社員で働いていて(月20万)、子供の保育園の送り迎えや行事で仕事を休むことや、安月給なので生活費の面で不安があります。 離婚したら家…
浮気も暴力も借金もしないけど!!!!!!! それ以外全てがダメすぎて・・・ 離婚というよりかは別居がしたい。 なんか一緒にいてすごいマイナスな気分になる・・・ よかったら読んでください。批判いりません。 理由 …
事情があって私と子供は旦那の実家に住所を置いています。 実際は旦那と同居をしています。 今回私が妊娠出産のため退職し、旦那の扶養に入ろうとしたら別居の場合は仕送りがわかる書類が必要と言われました。 実際は同…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ
喧嘩になったり
自分に余裕がなくなると
中々酷いこと言われます(笑)
印象に残ってるもので言うと、
育児家事より働く方が疲れる発言、
そんなに大変なら子供の写真撮るのやめたら?、
人が体調不良のときは飲みに行ってたのに、自分が体調不良のときは休ませてほしい、
等々です(笑)(全然まだまだありますが、キリがないので)
でも後々悪いと思うのか
同じことはあまり言わなくなりますし、普段はすごく感謝の気持ちだけは伝えられます(だからと言ってこちらの負担が軽くなるわけではない笑)
でも一度でも言われて嫌だったことはこれからも忘れないと思います(笑)
育児全然してくれないのきついですね😢
男の人って言わないとぜっっったいにわからないと思っているので、言うのは大変かもしれませんが、ぜっっったいに言い続けた方がいいです!
うちも私の負担が大きすぎたのでビシバシ言って日々パパにも成長してもらってる感じです🙆♀️
はじめてのママリ
子供の写真撮るのやめたら?とか言われたくない😭💦
私は仕事より家事育児のが大変です笑 人によりますよね!
でも反省してるんですね!
しかも普段は感謝の気持ち伝えてくれるの羨ましいです😭👏
負担減らなくてもそれがあれば頑張れる!ってとこもありますからね!
うちの旦那感謝の気持ちどころか、色々やってって言うと不機嫌な顔してやります。
やって欲しい事を説明するのも疲れるし、散らばってるゴミを片付ける事できるのに言わないとできないし、ご飯食べたらすぐ横になってソファー占領して寝ます。
文句言われるのも辛いですが、感謝されてるのはいい事ですね😭❣️
でも言葉って気をつけないと本当に一生忘れませんよね⁉️
私は文句言われないけど感謝もないし、育児は母親の仕事〜頑張れ〜ってかんじで本当嫌になってます💦