※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

育休中で、私を税扶養で旦那の年末調整に書く時、生命保険控除などは旦…

育休中で、私を税扶養で旦那の年末調整に書く時、
生命保険控除などは旦那会社に提出しますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

本来は旦那さんの口座から保険料を引き落としているなら提出できます😊ただ違ってもバレない事が多いので申請する人もいると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどそうなんですね!ありがとうございます!

    • 11月7日
優龍

旦那さんの方で提出はできますが
全部控除されるかどうかはわからないですよ。

旦那さん自身の
生命保険料がありますよね。
上限がありますので
出しても意味がないこともあるので
気をつけてください

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気をつけます!ありがとうございます😖

    • 11月7日