
春頃に一歳3ヶ月の子供の断乳を考えています。日中も夜間も一気にやめるか、夜間から始めるか悩んでいます。日中の執着が強く、10時間外出しても2〜3時間で飲みたがります。アドバイスをお願いします。
春頃に断乳を考えているのですが、夜間断乳から始めるか、いさぎよく日中も夜間もスパッとやめるか迷ってます!断乳についてアドバイス頂けると助かります✨
もう一歳3ヶ月なのですが、日中もまだおっぱい飲みたがるので断乳がドキドキです(^^; 日中は出かけたりすると10時間くらい飲みませんが、家にいると2〜3時間でも飲みたがります!日中の執着がひどくなっても困るので、いさぎよく日中も夜間も一気にやめた方が良いでしょうか?
- natsu。(9歳)
コメント

にゃかむら🐱
同じぐらいの時に断乳しました!
昼は1~2回で夜が頻回でとても辛かったので、まず夜間断乳から始めました✨
3日間耐えたらと聞いていたのですが、本当に3日でスパッと辞めることが出来ました😅
お昼は、おっぱいから食べ物の方に移行するようにして断乳していきました!
断乳するとなんだか寂しい気持ちにもなりますが、上手くいくといいですね💕

みお・ゆき
次女は、やると決めたら日中も夜間も辞めるようにしました。すんなり受け入れてくれたので10カ月で卒乳しました。
息子ちゃんはこれから・・四月か五月に断乳しようかと思っています。
-
natsu。
同時にやめられたんですね!一歳なりたての頃の方が執着がなく回数が少なかったので、その頃の方がやめやすかったかなぁと今更ながら思います(^^;
- 2月28日

あっき✨
一歳一ヶ月の時にスパっと辞めました!
絆創膏貼って!
ママいたいいたいよ?と言って聞かせたら痛そう(´;ω;`)ていう顔で心配して頂戴と言い出せない感じでした。
日中は欲しがらないようになるべく外でたくさん遊ばせました(*^^*)
夜はお茶を近くに置いてどおしてものときはあんぱんまんせんべいみたいなオヤツあげたゃいました^^;
-
natsu。
絆創膏ですか!✨試してみたいと思います!(`・ω・´)日中も3日くらいは欲しがりそうですねー💦頑張ります!ありがとうございます(*´꒳`*)
- 2月28日
natsu。
同じくらいの断乳とのことで心強いです♡ちなみに夜間断乳のとき、夜中に起きたらどうやって寝かせましたか?💦
にゃかむら🐱
ひたすら抱っこ&トントンで寝かせてました😅
枕元に一応お茶を持ってきていたんですが、ひたすらトントンしてたらお茶も必要なく寝てくれましたよ✨
natsu。
抱っこ&トントンですか!✨まさにそんな感じになりそうです(^^;笑 夜中もずっと添い乳してたので、そのツケが回ってきそうでこわいですが頑張ります!(^^;
にゃかむら🐱
その時は辛くて、おっぱい出しそうになりますが、負けずに頑張って下さいね!
応援してます🎵
natsu。
ありがとうございます!😊3日間で成功できるように頑張ります♡