※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃんが寝返りするようになり、安心できず不安です。寝返りが日中できるようになったら窒息の心配はありますか?

いつになったら安心して寝られますか…?

最近寝返りするようになった3ヶ月の赤ちゃんそだててます。
夜寝る時も、ハッと目を覚まして寝返りしてないか確認してます。一応両サイドクッション置いて防止対策はしてますが…不安が尽きないです。

寝返りがえりが日中できるようになったら大丈夫なんでしょうか?赤ちゃんも寝ぼけて寝返りがえりし忘れてそのままベットに顔を埋めて窒息することありますか…?

コメント

m

今でも安心して寝れませよ💦

寝返りしたり、足元で寝てたり
風邪ひかないように布団かけたり
寝相悪いから元の場所に戻したり…
今でも毎日夜中目覚めて子供ら確認したす。

一歳ぐらいから寝れたかな?
でも寝相悪いし夜泣きするしで…

子供産んだ以上安心して寝れる日なんかないと思ってます💦

のん

私も今でも安心して寝れません😂

ちゃんと布団かけてるかな?
寒くないかな?
布団から落ちてない?笑とか。。

寝返りがえりできるようになっても窒息してないかな?とか息してるかな?とか不安で反射的に起きてましたよ。
顔埋めて窒息はないとは言えないです。