![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の兄と価値観の違いで揉め、関係が悪化。子供たちとの関係も心配。母からは気にしなくていいとアドバイス。関係修復には時間が必要。
旦那の兄弟と仲良くないって方いらっしゃいますか?
元々普通な感じだったんですが、旦那が旦那姉と揉めギクシャク、そのことで兄に意見を言われ揉めギクシャクみたいな感じで、向こうはもう私達家族と関わらないと言ってきてる状況です。
旦那もこちら側は悪いと思ってないし、別にそれならそれで遠方だし会わないからいいと。
年末年始、お盆も帰省せず、普通の土日などの休みに帰省をすると言ってます。
揉めた原因は、価値観相違です。なのでどちらが悪いとかはないですが、旦那の言い方はきつすぎたので、そこは謝罪した方がいいと私は思います。
子供達は2人とは仲良かったので、もう今後関わらないとなれば可哀想な気もします。
嫁の立場からとやかく言うことではないかもですが、
親族を失った感じがしてショックです。
兄嫁とは仲良くしたいと思ってたし、その子供とうちの次男は同い年です… もう会うことはないのかと思うとモヤモヤします。
旦那に謝った方がいいと伝えても、こっちは悪いと思ってない謝る意味がわからないと頑なです。
私の母に相談したら、兄弟でも仲良しの人ばっかりじゃないから気にしなくていい、実家には兄弟誰もいないから、帰省する時は義父母に孫を会わせるだけで済むし、気を使う人が減ったと思えばいいと。
姉は元々苦手なタイプだったから確かにいない方が何かと楽です。私は兄弟いないのでよく分かりませんが、こんなもんなんでしょうか…
遠方だから時間が解決とならない気もします。
次会うのは旦那の祖父母の葬式くらいでしょうか。。
- ママリ(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント
![ママリさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリさん
私も弟と揉めて、付き合いする気ないですー🥹
弟の嫁とも付き合いする気はないです😂
謝られても付き合いしません。笑
なので、ママリさまの立場なら
何も言わずにそっとしておくのが1番だと思います❗️
逆に何か首突っ込んでさらに悪化してもですし、
お母さまの言う通りだと思いますよ。
大人になれば兄弟なんか本当いらないです。笑
私も次、弟と会う時は親の葬式。相続で揉めるだろなと思ってるので、すでに弁護士立てる気でいます。笑
![かーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かーちゃん
うちもそんな感じで
義妹の夫が私達夫婦と
会いたくないみたいで
私は一回しか会った事がないです。
正直、自分勝手だなと思うし
大人の都合で
子供達が巻き込まれるのは
違うと思います
そこは大人になってくれって
思ってます。
大人が会わなくても
子供達だけは
そうならないよう
大人が配慮するべきだと
個人的に思ってます😓
いじをはっても
ろくな事なんてないですから
ましてや悲しんでる人もいると
気づいて!って思います。
まるくおさまってくれると
いいですね‥👏🏻
-
ママリ
そうですね…子供に罪はないのに可哀想ですよね😢
我が家はこれが原因で旦那と私も険悪です💦
遠方なので物理的にそんなに会えないからまだマシだったと思うしかないですよね💦- 11月8日
-
ママリ
義理の妹さんのご主人さんと何か揉めたんでしょうか?
- 11月8日
-
かーちゃん
今はまだ怒りが勝ってるから
冷静な判断が出来てないのかも?ですね😓
義妹の夫は社長やってて
私達夫婦より5つくらい上なんですよね。
バツ2でDV野郎なので
一般常識が分かってない金持ちだからクセが悪くて
小さな事でも気に入らない事があるとバッサリ切るタイプなので話にならないんですよ。
夫というより
私の行動が気に食わなかったみたいですよ〜笑
義妹ファミリーと
初めて会った時
私が妊娠していて
つわり中だったんです。
気持ち悪くなって
その場から少しの間
フェードアウトしたら
それが面白くなかったみたいで
6年経つ今でも根に持ってるそうです😑
あとは義妹の子供達が
私の夫と仲良くしてるのを見るのが嫌だとか
私が息子を出産した後
義妹にお前のとこは
甥っ子が誕生していいよな!と
ないものねだりして
義妹に怒ってたそうです。
こちら側が幸せなのが
胸糞わるいみたいですね🤣
本当にくだらないです。
今年のお盆に
みんなで集まろうよ!と
話し合ったけど
ことごとく理由つけて
来ませんでした。
毎度の事です。- 11月8日
-
ママリ
そこまでされてるのにみんなで集まろうよと言えるところがすごいですね😠💦💦
親族に厄介な人がいると嫌ですよね- 11月8日
ママリ
揉めた原因ってもう修復できないような感じですか?💦
弟さんのお嫁さんとは元々仲良しでしたか?🥲
また、弟さんのお子さんに対しても嫌悪感ってありますか?