
うつ状態で寝込んでいる義母の昼御飯は作っていないけど、夏休みの小学…
うつ状態で寝込んでいる義母の昼御飯は作っていないけど、夏休みの小学生の子どもの弁当は作ってきました
義父と帰省中の義妹がいるから、なにか買ってくるとかできると思うんです。手作りにこだわられたら何もできなくなる。
そもそも大人と子どもで食べるものが違うから、みんなの分作るとなると別の内容を作らなきゃならない。
朝、仕事に行く前にそこまでできない
義母が何もできないとしりながら何も作らない私は悪いんでしょうか
罪悪感と、でもそこまで求められたら辛いなと思う自分がいます
朝と夜も私が作っています
夫は、別に作らなくていいよと言いますがそれは、何の解決にもなりません。それをわかっていません
- はじめてのママリ🔰
コメント

ri
義父と義妹がいるならなんの問題もないと思います!
家に1人で用意できる人がいないならついでに作るのも考えますが🤔
そちらの家族でなんとかして下さいって思います☺️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。義妹にしてみたら、同居で色々恩恵受けてるんだから嫁が何とかすべきと思ってるらしいです。
冷たいようですが私が責任もって世話するのは子どもだけだと思っています…
家に対する思いが強い義妹がしんどいです
ri
それだけ家族思いならなおさら母親が鬱なんだから娘がめんどうみればいいと思います!
それが冷たいと思われたら義妹の理解が足りない気がします🤔
同居をしてくれてありがとうと感謝されるならわかりますが、恩恵受けてると思ってるなんて図々しいですよ!🙁
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。義妹に意見できる人が義実家にはいません。夫も義両親もかわいいかわいいと育ててきてるから…😅
まして嫁の私に言えることなどなく。吐き出す場所もありませんでしたが聞いていただけてよかったです😢
ri
少しうちの義妹に似ていて腹が立ってしまいました😅
さんざん私の事バカにしてくるくせに親の前ではいい娘ぶって「老後の事よろしくお願いしますね」とか無責任な事言ってきてたので笑って流してます☺️
義家族は義妹は言ってほしい事を代弁してくれてありがとうって思ってそうですね!
夫は義家族に関しては頼りになりませんよね😭
はっきり言ってもいいと思います✨
はじめてのママリ🔰
うちの義妹も、言葉遣いこそ敬語だけど内心バカにしてるの丸分かりです😂
怒らせると旦那も義両親も敵に回すことになるし本当に目の上のたんこぶと言うか…本当接し方に気を付けなきゃなりません。ぶちギレる前に嫁に行ってもらって、私の立場を知って猛省してほしいです😂
ri
ムカつきますよね!
旦那は嫁の味方でないとこの先もっと苦労しそうですね!
義両親は仲良いに越したことはないですが、私たち人生の邪魔になるなら縁切っていいやって思っています☺️
えー!義妹は結婚してないんですね💦どうりで嫁と姑関係わからないわけだ😭独身なら余計に自分の親の面倒みろと思います!!😠