![ナン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
高崎市での出産を検討中。いしもとレディースクリニックと斎川産婦人科で悩んでいる。出産経験者の感想や施設の雰囲気、料金など知りたい。
群馬県高崎市での里帰り出産を考えています。
私自身高崎市に住んだことがなくただ実家が
そこに引っ越してしまったという感じで……
何も分からない地なので色々調べた上で
いしもとレディースクリニックか斎川産婦人科
の2つで迷っています。
どちらか又は両方で出産した方
どんな感じでしたか?
先生や助産師、受付の方などどんな感じだったか、お部屋の感じや設備、料金、指導の方針など
何でも良いので教えていただきたいです!
- ナン(生後9ヶ月, 2歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
いしもとは友人たちが何人か出産してますが私は別の検査で誤診されたり対応が良くなかったので通うの辞めました!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
今年斎川さんのところで出産しました。
案内は最新というよりは、少し昔からあるような感じです。
ただ院長先生が、めちゃくちゃいい先生です。
多分人生でかかったお医者さんで、1番親切でした。
丁寧に診察してくれて、不安なこともたくさん「何か気になることはありますか?」って毎回聞いてくれます。
入院中の助産師さんたちも、みんなフレンドリーで親切でした。
ごはんもおいしかったし、
4Dエコーも無料で渡してくれます。
退院し、1ヶ月後検診が終わった後は、すごく寂しかった程です。
もし2人目を産むなら、またここで産みたいです。
-
ナン
お返事ありがとうございます。
斉川さんで出産されたんですね!
先生も助産師さんも食事も良いとは気になります!!
費用は大体どのくらいかかりましたか?- 11月8日
-
ままり
私は陣痛が来てから、出産まで2晩入院しました。
しかも日曜日から入院したので、週末にもかかっていて、
2晩かかっても産まれず、促進剤を打ちました。
産後も痛みが酷くて、鎮痛剤も追加で処方してもらいました。
それでも実費は1万円台で済みました。
検診は助成券を使っても、毎回2000円又は無料だったので、
妊娠〜出産まで、2〜3万くらいしか負担していません😂
院長先生は仏さまのような人柄ですが、村上先生は不親切なので、私は斎川先生の曜日にしか通いませんでした。
また、平日午後(夕方くらい)なら、ほとんど待ち時間なく診察してもらっていました。- 11月8日
-
ナン
そうだったんですね!それで1万円台はビックリです!
検診で手出が出る事に少し引っかかっていたのですが、出産費用と合算して考えると他よりも安いか変わらないくらいなんですね!😲
斎川さんにしようと決断出来ました!
平日午後斎川先生の日狙ってみます。
いい情報ありがとうございます!😌- 11月9日
![m.a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m.a
いしもとは院長先生の対応が微妙で私も産むのはやめてヒルズレディースクリニックってところで産みました!
斎川は友人が産んでますが予約制ではないようで診察が結構待つみたいです
-
ナン
お返事ありがとうございます。
やはり他の方もおっしゃる通り院長先生微妙なんですね😅- 11月8日
![アカエイちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アカエイちゃん
子どもふたり斎川で生んで今回も通ってます!
費用はふたりとも普通分娩で2万円代でした。
上の方が言ってるように院長先生が菩薩様のようです✨笑
ただ院長先生診察の日はめちゃくちゃ混みます…
あと外来付き添いNGなので毎回子ども預けてます。
そしていま妊娠17週ですかね?
そうするともしかすると分娩予約とれるか微妙なところだと思うので、もし斎川で考えてるのなら早めに連絡した方がいいかと思います💦
-
ナン
お返事ありがとうございます。
院長先生とても良い方なんですね!
やはり予約なしは混みますよね😣
出産費用二万円で収まるとはビックリです😲平日休日夜間の差額はあるのでしょうか?
外来子供ダメなんですね…入院中の面会は子供も可能なのでしょうか?
予約取れそうかは一様電話で確認しました😌ご心配ありがとうございます!- 11月8日
-
アカエイちゃん
うちはふたりとも平日だったので差額はわかりませんが…
でも1人目は促進剤使ったりしたので、そこまで大幅に高くなることはないのかなぁと思います!
曖昧ですみません💦
入院中の面会はまだ誰もできません😫
立ち会いは夫か親どちらか1人出来て、出産後1時間したら帰されて退院まで会えません💦- 11月8日
-
ナン
いいえありがとうございます😌
面会も出来ないんですね😭
産後1時間!なかなか早い💦
色々教えて下さりありがとうございます!- 11月12日
![ha](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ha
いしもとさんで下の子産みました。
皆さんいう通り院長先生は対応があまり良くないです。
女医さんや助産師さん方はとても優しかったですし、帝王切開だったのですが執刀医の先生は高崎市内でも評判の方だったみたいで安心して産む事ができました。
産後になりますが
息子の1ヶ月検診の時
お腹の張りが気になるとの事だったのですが院長先生に「絶対これは何かある」と言われすごく不安で泣きそうになりながら別の病院へ向かいました。
結果ただのガス溜まりでした。
結果が出る前から不安を煽るような事を言われてとても悲しかったです。
-
ナン
お返事ありがとうございます。
いしもとさんで出産されたんですね!
やはり院長先生が微妙なんですね😅
健診の費用は補助券のみでしたか?それともプラスで出ましたか?- 11月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
斉川さん安いですし、料理美味しいし、先生優しいしいいですよ☺
ナン
お返事ありがとうございます。
誤診があったのですね😣
対応の良さは大事ですよね!