※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ
妊活

ビタミンDとビタミンAの摂取について意識している方いますか?どのように摂取していますか?

妊活で、
ビタミンDとビタミンAをちゃんと摂取しておいた方が、着床もしっかりできたり、いろいろと授かりやすい体作りに良いとネットで見ました😌
ビタミンDとビタミンA、気にされている方おられますか?(笑)
どういう風に意識して摂取されてますか?

コメント

ままり

妊活始めに血液検査をしてもらった際、ビタミンDの数値が低いと言われたのでサプリ飲んでました〜
あとキノコ類を食べたり日光によく浴びると良いらしいですよ☺️

ビタミンAは気にした事無かったです!

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    コメントありがとうございます💝
    やっぱりサプリに頼った方が良いですよね✨
    日光浴したり食事から積極的にとることも大事ですね✨
    ちなみに、サプリは何を飲まれていましたか?

    • 11月6日
  • ままり

    ままり

    ディアナチュラ飲んでました✨

    • 11月6日
  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    お返事ありがとうございます💕
    ディアナチュラ身近ですね✨
    参考にさせて頂きます🌟

    • 11月6日
はじめてのママリ🔰

上の方と同じで、ビタミンDはディアナチュラでとっていました🙌
+ベルタのサプリも飲んでいたのでビタミンAはある程度摂ってたのかもです😳

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    コメントありがとうございます💕
    ディアナチュラ!人気ですね😃
    明日ディアナチュラのビタミンD買いに行きます💨🎵
    ベルタ調べてみました、確かにこれビタミンAも1日の推奨摂取量の半分が取れますね✨
    お医者さんも推奨されてて、妊活サプリとしては配合成分もスッゴい良いですね~⤴️
    良いものだけあってお値段も良いですね(笑)
    参考にさせて頂きます✨😌✨

    • 11月6日
るな

不妊治療のクリニックでビタミンDと葉酸は取るように言われていたのでサプリ飲んでました!私もディアナチュラです🥰

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    コメントありがとうございます💕
    今さっきディアナチュラのビタミンD買ってきました🎵
    今日から飲みます✨

    • 11月7日
  • るな

    るな

    葉酸もディアナチュラで飲んでます!一日一錠だから楽ですよね🥰

    • 11月7日
なの

ビタミンDとEをクリニックで処方されて飲んでます😊

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    コメントありがとうございます💝
    やっぱりビタミンDとEも大事なんですね✨
    積極的にとるようにします🎵

    • 11月7日