
コメント

ksママ
幼稚園じゃいやな理由はあるんですか?

めるしゃん
次女3歳児です。4月の保育園待機なりましたよ〜。
子供一人だけなら幼稚園へいかせて、延長保育を利用して働けるけど、
うちは下にも2人いますので無認可保育園3人まとめて入れることにしました!
来年まで待っても入れる保証ないし、通常三歳児は幼稚園か保育園どちらかいく年齢ですので、来年まで待つ選択肢はナシでした。
-
💗ぃっちゃん💗
子供が3人いると、保育園や幼稚園入れるタイミングもあるし、大変ですよね…
二人目も考えているのですが…旦那だけの給料だけだと、厳しいので、働くことも考えて保育園がよかったのですが…
7月から新たに開園する保育園もあるのですが…入れるかわからないしで…今、本当なかなか子供預けるの難しいです。。(。>д<)- 2月28日
💗ぃっちゃん💗
経済的に厳しいのもあり、保育園のが働いて延長保育だとしてもプラス料金かからないのもあり…
絶対預けたら昼間働かざるおえないので、行事とか多いのも大変かなと…
でも、このまま保育園待機してても入れる見込み少ないので…あと1ヶ月で空いてるとこ探すしかないかなぁ…なんて考えてます(。>д<)
ksママ
うちは今年からなので
まだ行事がどれだけあるか
分かりませんが
年少のあいだは少ないって
聞きました!
経済的にしんどいと
難しいですよね💔
保育園の保育料はいくらか
知らないですけど、
4歳までまって公立幼稚園
入れる方が安いかと思いますが
公立幼稚園は帰りがかなり
早いですよ💦