※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさ
子育て・グッズ

旦那が忙しくて家にほとんどいない。子供たちとの時間が少なく、娘はパパがいないと困る。自分は当たり前の存在だと感じる。

旦那は仕事が忙しくほとんど家にいません。
子供達と顔を合わせるのは朝ちょっとだけと平日のたまの休みくらいです。
なのに娘はパパが居ると全てがパパじゃないとダメです😂
服着せるのもご飯食べさせるのもおむつ替えも…
長男もパパばっかの時期ありました…
なんか旦那だけ羨ましいです😂
私はいて当たり前みたいな感じだし…

コメント

あーちゃん

うちの旦那も仕事が激務で
ほとんど家にいません😂
息子もパパじゃないと嫌って言うとき多々あります。
毎日お世話してるの私なのに。ってもどかしくなりますよね🥺
なので旦那が休みの日は子どもの事割と丸投げしたりしてます。
パパはたまにしか会わないから
甘えたいって言う気持ちが息子にはあるみたいです!
毎日3人のお子さんワンオペで
想像しただけで白目剥きそうです😭
毎日お疲れ様です。

  • みさ

    みさ

    本当にもどかしいです😂
    そうですよね!旦那がいたら丸投げできますもんね!
    プラスに捉えるようにします😅
    ありがとうございます😊
    あーちゃんさんもお疲れ様です!

    • 11月6日