※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

今年の3月から扶養内で働いています。年収103万円を超えないように残り2ヶ月で88000円以上稼いでも大丈夫でしょうか?

扶養内で働く金額についてです。
今年の3月から扶養内で働き始めたのですが、今年は頑張っても年収百万もいかないです。
そこで質問なのですが、今年はもう残り二ヶ月なので、残り二ヶ月は88000円以上は稼ぎたいなと思ってるんですが、年収103万を超えなければ大丈夫ですかね?
わかる方教えてください🙏

コメント

omochichan

会社にもよると思いますが、私のところは年収に関係なく月8.8万超えが3ヶ月続くと社会保険加入になります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3ヶ月だとそうですよね!2ヶ月の場合はどうなんだろと思いまして💦
    会社に確認ですね💦

    • 11月6日
はじめてのママリ🔰

2年連続で扶養内でも103万超えてもいいよって10月から施行されたようで、
繁盛期だけとか自分の勤め先の会社都合ならいいらしく、被保険者側の保険組合へ自分の勤め先に申請書出せば通るらしいです🤔
私も詳しくはよくわからないので、あちこちに電話して聞いています笑
YouTubeにも詳しく伝えてくれてる人います!
今回の施行について国の相談窓口が出来てました👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    申請出さないとダメなんですね💦めんどくさそうですね😅
    会社に聞いてみます!

    • 11月6日