
2人目考え中です。やっていけますかね?田舎でもなく都会でもない地区で…
2人目考え中です。
やっていけますかね?
田舎でもなく都会でもない地区です。
関東ではないです。
夫年収570(公務員)私年収230
貯金は、現在はかなり少なく270万とニーサに150万程
月に天引き貯金7万、ニーサ2人合わせて4万しています。
給与口座は増えてないです。ボーナスで増えるため
貯金をキツキツ目にしてます。
私が結婚当初貯金ほぼゼロだったので
現在の貯蓄がかなり少ないですがこの貯金を
4.5年続けたら貯蓄が少なく見積もっても900には
なりそうなのでなんとか生活できますかね?💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
持ち家なら問題なさそうに思います😊
賃貸なら、両親が近くに住んでいるかや家賃がどのくらいかによりますかね…
あと、もちろんですが奨学金含む借金がないかなど…

はじめてのママリ🔰
世帯800ですよね?
全然いけると思います😌

ママリ
住居費によりそうです💦
物価がどんどん上がるけど、公務員の賃金は上がりにくいので💦💦
うちも夫公務員、私会社員、戸建ての住宅ローン3000万、車1台、子供2人ですが、カツカツです😭
-
はじめてのママリ🔰
月にかかるお金は多く見積もってぜーんぶで38万ほどです。
(貯金、ニーサも含めてます)
手取りが2人で37です😭
ボーナスが手取り65です。
公務員上がっていかないですよね。。
うち車2台あります…ローンは3700万ですが、5年後売ります。実家に帰るのでリフォームローンを15ー20年で組もうと思っています。- 3時間前
-
ママリ
公務員と専業主婦、お子さん2人ってご家庭もあるので、無理なわけではないと思うのですが、こればかりは自分でシミュレーションして考えるしかないですね🥲
子供2人になり、更に大きくなると、どんどんお金がかかるのと、どのくらいまで物価が上がるかわからないので、一時的に苦しい時期はあるかもしれません。- 3時間前

ままり
同じく2人目考え中で、
世帯年収800万。
来年から持ち家で住宅ローン11万でスタートです。
生活はできるけど、
わたしはそれなりに節約が必要になってくるな…と思ってます。

はじめてのママリ🔰
それは私が住んでるようなド田舎なら余裕というか小金持ちぐらいあるイメージです。土地や環境(両親のサポートなど)によりますかね🤔うちは似たような感じで貯金はもっと無いですが田舎なので2人目やっていけてます。ただ将来のことが心配で子供のために貯金を焦って始めました💦

はじめてのママリ🔰
同じく田舎でもなく都会でもないところに住んでます
節約がんばればいけるかなと思います!
はじめてのママリ🔰
マンション持ち家です。10万ぐらいです。
いずれ実家譲ってもらって引っ越すのでマンションは売って、リフォームします。リフォームのローンなので、50歳で終わるように組むつもりです。
はじめてのママリ🔰
ローン10万円ってことですかね。それなら、贅沢しなきゃ大丈夫だと思います😊
はじめてのママリ🔰
ローン自体は7万ぐらいです。
駐車場や管理費入れて全部で10万です。
はじめてのママリ🔰
贅沢しなきゃ問題ないと思います😊そのくらいで2人目産んでる家庭は多いと思いますよー!
はじめてのママリ🔰
旦那が何も使わない人なので月1.5万ぐらいしかいらない人です。私はまあまあ使ってしまいます自分に3〜3.5ぐらいですかね🥺どうにかなりますかね😅笑