
下の子の熱アデノだったのか、このあとまた罹るのか不安です‥😱10/30 下…
下の子の熱アデノだったのか、このあとまた罹るのか不安です‥😱
10/30 下の子が咳を時々し始める
10/31 下の子が夜咳戻しをするほど夜間の咳が酷くなる
11/1 夕方下の子の咳止めが欲しく受診するとちょうど発熱していることに気づく→検査は受けず風邪の診断
11/2 夜から上の子発熱
11/3 夜には下の子解熱 発熱している時もとても元気で熱あるの?と周りが思うほど笑
11/6 上の子が発熱5日目で解熱せず受診→アデノ陽性
の流れです😱
上の子も発熱してても40℃近くまで出ない限りはとても元気で経過としては姉弟揃って同じ感じがしています‥。
が、アデノは潜伏期間が長いので下の子がこのあとアデノになる可能性もあるのかと不安に駆られています💦
私も喉の違和感が2日くらい続いているので、今日上の子の診察を受けるまでは、下の子の風邪が、上の子→私の順で回ってきたな‥と思っていました笑
やはりこのあと下の子がアデノになる可能性ありますかね?!
- はじめてのママリ🔰
コメント