育休退園について愚痴らせてください。育休中は退園して当然だ!というご…
育休退園について愚痴らせてください。
育休中は退園して当然だ!というご批判もあるとは思いますが。
所沢市での裁判事例もあるのに、まるで自分のとこは関係ないと言わんばかりの役所の対応(愛知県K市)。
昨年、年度初めの入園当初からニコニコ楽しく園で過ごし、4月から1歳児クラスに通えるはずだったのに、私が第二子を産んだばかりに退園になってしまって、下の子いるから思うように遊んであげられなくてほんとにゴメンね…
そう思う度に涙が溢れてくる…。
予定外の年子になってしまって、その時もいろいろ考えたけれど、退園が近づいてきてより一層そう思うようになってきた。
人見知りしない上の子が、なるべく退屈しないように遊んであげたい。
毎日退園後のことばかり考えるから、下の子の泣き声とかが苦痛でしかない。
上の子のときは、どうしたのー?とか言ってる余裕あったけど、心にゆとりがないせいで泣く度うるさいなとしか思えなくて、自分が人間失格みたいな気分になる…。
いっそこのままメンタル病めば保育園通えるのにね。
- けるびむ(4歳2ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント
あっちゃん
私の上の子がいま退園の危機です😞💦💦
全く一緒です!!
子供授かったらいいなあ〜と甘く考えてたら、保育園あと1ヶ月ほどで仕事しないと辞めさせられます。
下の子は保育園落ちてしまって困り果ててます😞
毎日どうしたらいいんだと悩みがつきません……💦
今更ちゃんと私が就職してたら、育休があれば……と後悔しかしてません。
(周りのママさんから聞いた話だと育休中は1年ぐらい通えるとか??)
上の子がもう4月から4歳の年なので幼稚園か保育園は通わせたい……でもやっと保育園も慣れてきて楽しんでるのに辞めさせるなんて……と💔
けるびむさんもお辛いですよね💔
でも逆にまだ上の子と一緒にいれる💕もう少ししたら下の子も落ち着きますし一緒に公園とか児童館とか行けますよ( ´͈ ᵕ `͈ )♡°
さくりたろう
うちも育休で退園でした。
上のお兄ちゃんも本当に保育園大好きで友達とかもできて一番楽しい時期だったのにかわいそうなことしたなぁーと思ってました。
退園してから正直本当に大変でした。保育園は行けないわ、うちは五月生まれだったので暑すぎて散歩にもでれず…家で過ごすことが多くて男の子なので体力はドンドン有り余って退屈そうでした。②ヶ月になったらすぐ支援センターに連れて行きました。ほぼ毎日。可能な限り連れて行きました。
それでもみてくれる人はいない、変わってくれる人もいないで毎日毎日授乳のたびに叩いてきたりしてストレスも溜まってたんだと思います。でも私も夜も起きて昼も起きて上の子相手を一人でやってたので本当にいっぱいいっぱいでした。母乳もたくさんでてたので母乳オンリーで行けたらって思ってたんですけど上の子が叩いたりしてくるのもありミルクにしました。夜もよく寝てくれるようになり授乳もすぐ飲み終わったりするので私自身のストレスも減りました!腹持ちも良くて時間ギリギリまで外に出て帰ってきて昼寝!みたいな感じで動きやすくもなりお兄ちゃんも叩いたりするのも減りました。
おっぱい飲むねーいい?とかと許可を得るといいと良く聞くけどうちは②歳なりたてだったのと言葉が少なかったのもあり全然ダメでした😩
もう退園されてますか?うちは産後②ヶ月通えなかった←実家に帰った為。のでかなりしんどかったですが、②ヶ月までは通えそうですか?②ヶ月になれば春先暖かくなるし、散歩とかもできると思います!
私もしんどかったですが下が大きくなるに連れてだいぶお出かけしやすくなり限りなくいけるところは出たりしてました😊
最初はしんどかったですが、今は大事な時期に上の子と過ごす時間を持ててよかったとプラスに考えてます!上の子は8ヶ月から保育園だったので今一緒に入れて良かったと思うようにしてます😊
春からは復帰で保育園です!上の子は相変わらず保育園好きで春からは楽しみです😊仕事も忙しくなるから関わる時間なくなるなぁーと思い寂しい気持ちもありますが、新しい世界に子どもたちも頑張るので私も頑張ろうと思ってます😊
-
けるびむ
実際に退園になった方の意見、とても嬉しいです!
確かにうちも9ヵ月で保育園入ってしまい、大事な時期を自分で育てられてよかったと、あとから思えるようになるかもしれないです。
うちは今のところ上の子は下の子に優しくしてくれてます!
3月末までは保育園通えるので、4月からは支援センターなど、出かけられるところになるべく連れ出そうと思ってます。
ミルクにすると楽になる場合もあるのですね!
授乳で困るようになったらミルクも検討してみたいと思います!
いろいろなことを教えていただき、ありがとうございます!
頑張ります(>_<)- 2月28日
chan
下の子がうまれてすぐは、思うように遊んであげられなくて当たり前ですよ!入園、退園を経験していなくても、この時期はそう思うはず。
お仕事がない方とかは、普通に2人みてる年のお子さんですし、退園はきっと気になられると思いますがそんなに気にすることではないはずです。たぶん、退園だけが原因ではないかな。。
私は一歳でも一歳時の4月でも保育園落ちて、お金カツカツなのに仕事もできず、こどもも入園を体験させてあげることができないまま第二子が産まれます。できるだけ楽しい経験ができるように毎日できる限り遊びにとことん付き合いました。第二子が産まれたら、それもできなくなるなぁと、息子に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
何が言いたいかというと、たぶん第二子が産まれたら、入園の有無は関係なくみんな少なからず上の子に申し訳ないと思うんだと思います!だからあんまり退園を気にしすぎないでくださいね^ ^
なかなか自分の思う通りにはいかないですよね(>_<)仕事したいのに入園できず困ってる人がいるのは確かなので、やっぱり優先順位は低いというか譲らないといけないところかなぁと思っちゃいます(>_<)
-
けるびむ
退園しなければ上の子は今まで通り一日を楽しく過ごすことができます。
育休で退園させるかどうか、市町村で対応が違い、納得できない気持ちが強いのです。- 2月28日
ゆか
なかなか難しいですね😓
うちは、4月から1歳入園の予定が、入れず、無認可に通うことになったので、
育休退園が出たら、入れないかなーなんて思ってるほうなんですけど。
(うちの市は1歳は育休退園ありで、2歳からは育休中でも通えます)
友達のところは、育休退園したあと、一時保育に入れてましたよ。
月の半分だけですけど。
保育園にも行けるし、上の子と過ごす時間もあるって言ってました😊
もし参考になれば。
-
けるびむ
たしかに、育休退園する自治体では、途中入園がしやすくなるんでしょうね…
うちの自治体、一時保育は最大月7日までなんですょね…
そして、後半になると仕事復帰の人が一時保育利用して、そちらが優先されるので一時保育も利用できなくなります…。
保育園(とくに未満児枠)増やさなきゃ根本的解決にはならないですょね。- 2月28日
-
ゆか
月7日なんですね。うちの市は14日です。
愛知県です。
ほんと足りてないですよね、保育園。
私、保育士なんで、保育園作る大変さも分かるんし、なんとも言えないんですけどね。
私は認可保育園で働いて、息子のは無認可に預ける。。。
うーんって感じですよ。- 2月28日
-
けるびむ
うちも愛知県です!!!
14日も預けられるならむしろ文句ないです!!!
名古屋市は育休退園ないんですよー…
私の住んでるとこ、子育てに力入れてます!!!ってアピールしまくってるんです。ほんとあり得ない(>_<)
ちなみに、市内の託児施設あたってみましたが、無認可なのに、「お仕事じゃなくて育休なんですか?では月極の枠はありません」
と、何故かとてつもなく冷たく言われて悲しくなりました。- 2月28日
nyve
うちは一人目の時に退園しました
そのあとちゃいるとくらぶという習い事に通わせました
小さい体にリュックを背負ってお弁当持って楽しそうに通っていました
保育園とは違う遊びや勉強、お友達もできて楽しんでましたよ!
保育園は本来仕事などで保育が出来ない人のためのものですから退園は当たり前だと思います
プレスクール等もありますからそちらを利用すれば良いのでは?
保育園に楽しく通っていたならどこでも楽しめると思いますよ
問題は退園したとして、二人目の育休あけに確実に戻れるような仕組みが無いことだと思います
-
けるびむ
次の4月から1歳児なのにプレ探せと言われても…。
では育休入になっても保育園通える自治体はたくさんあり、利用してみえるかたも大勢いらっしゃるけど、その方達は全員非常識なのですね。
そういうご意見が寄せられるのは予測の範囲内ですが悲しいです。
これでは改善されようがないですね…。- 2月28日
-
nyve
退園になることはわかっていたのに今まで次を探されてなかったなら仕方ないですよね
うちは半年前からリサーチして用意しましたよ
名古屋市の場合年少以上であれば育休でも退園しなくても良いです
そういう仕組みを調べて、正規に利用されている方を非常識と言ったことはありませんよ?
育休に入っても保育園に通える自治体が良いのであれば引越されれば良いです
でもそれは現実的には難しいですよね?
愚痴りたいお気持ちはわかりますがあまりにも身勝手に感じます
集団生活を送らせたいならこんな方法もありますよ、と書いたのに言ってもいない非常識とか、改善されないとか、どういう関係があるんですか?
一度気を落ち着けて今からお子さんに何をしてあげられるかを調べられた方が良いと思います- 2月28日
-
けるびむ
いや、非常識とはたしかにおっしゃらなかったけど、退園は当たり前とおっしゃったので。
名古屋市は年少じゃなくても退園にはならないと職場の子から聞きましたが違ってましたかね…
1人目のとき、リサーチして保活は産まれる前からしてました。
引越の件はうちを買ってなければもちろん検討したと思います。
そして、所沢市の裁判事例がなければ、仕方ないよなーと思ってたかもしれません。
いや、というか…
今も仕方ないよなーって思ってますよ?
だからつぶやきカテでやり切れないなぁと愚痴ってるんじゃないですか…
分かってて仕方ないよなーって思ってたけど、子供産んでホルモンバランスが崩れ、情緒不安定になってこれからどうなるんだろうと漠然と不安を抱えていました。
つぶやきカテでそういうのをつぶやくのが悪だと言うのならもうここでは何も言えない。- 2月28日
-
あおまいか
横からすみません。
私はnyveさんのおっしゃる通りだと思います。
けるびむさんのK市とは春日井でしょうかね??
お子さんを幼稚園まで自分で見てるか方はなんとかしてるわけですし、待機児童がいるのも事実です。そこまで預けたいのならちゃんと子供を作るタイミングをはかるべきです。それに年少以上がいられるのはその年齢は幼稚園にいる年齢だからだし、名古屋市のような所が恵まれてるんです。
私は名古屋市ですが、春日井が義実家なので家を建てる場所を悩みました。でも春日井はやっぱり名古屋市より気持ち程度だけど保育料が高かったり、病児保育が病後しかなかったりと、正社員でやっていくには不便だったのでやめました。ホントに保育園に入れる必要がある(集団生活送らせたいとかではなく)人はそこまで考えて家の場所、保育園を決めてます。
nyveさんのおっしゃってることはそういうことじゃないでしょうか。
ここで愚痴をこぼしてはいけないとかそんなことを言ってるわけじゃないじゃないですか。では逆にここでは愚痴をこぼす相手にこういう考え方があるということをこぼしてはいけないのでしょうか?
私への返信はいりません。ただnyveさんの好意があまりにも無駄にされて納得いかなかっただけですので。- 3月1日
-
chan
横から失礼します。私もここのみなさんと同じ意見です。
お子さんは、自治体の都合よりも、親のあなたの都合で状況がかわることが大きいです。
予定外でも子を授かる行為をしたのは親であるあなたですし、結果論で自治体を責めるのも少し違うかなと思います。
愚痴を言うのは自由だとは思うのですが、考え方に少し違和感があるので、みなさん親切に教えてくださってるんだと思いますよ。
自分の考に合わない意見に噛みつくような返信をされるのも、あまり感心しません…。
私は保育園に入りたくても入れなかった人間です。そんな私は第二子が産まれても上の子は預かってもらえず当然私が見ることになります。
けるびむさんも、年少未満のお子さんがいて働いていない状況なら、私と同じですよ。
自治体に不満をもって悲しい気持ちになるより、お子さんのために自分でできる限り頑張ろうと前向きに考えていただけたら幸いです^ ^
私も、返信不要です。あなたの思うような回答ではないと思いますが、嫌な思いをさせたいわけではありませんので、状況を客観的にみてもらえる一助になれていれば幸いです。- 3月1日
-
けるびむ
正論は、私の中にもあり、同じようなことは既に考え、わかっているのです。
宿題しなさい!今しようと思ったのに!と次元が同じなのでまぁお恥ずかしいやりとりですけど…アドバイスはいらなかったのです。
ただ愚痴りたかっただけ。
そんな正論、はじめからわかってますよ…。
ちなみに春日井市ではありませんが、まぁ似たようなところです。
所沢市の裁判事例で、退園させるほうが正当性がないという事実がある以上、心情としては納得できないっていう愚痴が理解できないならそれはそれで仕方ないです。
いくらでもご批判ください。- 3月1日
4kidsmama♡
愚痴ったっていいじゃないですか!
質問内容と関係ないですけど、今は産後なんですから、お気になさらずお体を労ってください😄またすぐに保育園に入れますように♡
-
けるびむ
優しいお心遣い、ありがとうございます!
兄弟同園での復職は絶望的ですが、ひとまずは3月末で退園なので、4月からどうしようってのが強いです(ノД`)
あと一ヶ月すれば状況変わってくるかもですよね…
頑張ります(>_<)- 3月1日
-
4kidsmama♡
育休中ってダブルワークはだめなんですかね?
友達の子は育休中内職して退園にならないようにしてました。
内職もできるペースを選べて、勤務証明も出してもらえるみたいです^_^
でも産後だといくら内職でもきついですよね- 3月1日
-
けるびむ
それで退園免れるなら、可能なら私はやると思います!
が、職場がダメなところなので…ばれて退職になるのはさすがにきついですし(´θ`llll)
なぜだか待機児童と育児退園で枠を取り合う図式になり、悲しいです。
本当は両方が協力して行政に働きかけていかないといけないと思ってます。
私1人ではせいぜいご意見コーナーで身元を明かした上で物申すくらいしかできなくて^_^;
改善すべき!って思う人が増えてくれないと、改善されないですよね…。- 3月1日
みか
未満児なら退園が当たり前だと思っていました。年少からは仕事してなくても預けれます。幼稚園の数が少ないので。
産前6週産後8週までが基本じゃないのかな。保育料もかかるし。
私の地域は田舎だから復帰する時には保育園に困ることはないのでいいですが。
激戦区だと大変ですよね。
私も3月いっぱいで退園させて自宅で見ますよ。
外大好きだから心配です(><)
お互い頑張って乗り切りましょ!
-
けるびむ
うちの子も園が大好きなのでかなり不安です…
一時保育は利用するつもりなのですが、今後申し込みに行ってそのまま帰ってくるのも泣きそうでヒヤヒヤです(いつもの園なので遊びたいって泣きそうで)。
慣れてしまえば取り越し苦労になるのかもですけど、4月からのことも、その後の復帰のときのことも不安です(>_<)
なんとか頑張りたいと思います!- 3月1日
けるびむ
みなさま、さまざまなご意見ありがとうございました。
産後でだいぶ弱気になり、気分が浮き沈みがあり、どうにもならないことを、愚痴としてここに書き込ませていただきました。
予測していたとおり、否定されてかなり憤りました。
40過ぎて1人目を授かっても4年あけろというつもりか!とか…
しかし、おかげさまで腹を立てた分、沈んでた気持ちが切り替わりました!
ご批判いただいたおかげかもしれませんね。
励まして下さった方はもちろん、ご批判くださった方のおかげで気分がだいぶ楽になった気がします!
育休退園問題は、賛否あり平行線なのも理解していますので、批判されている方の考え方もまた正しいのも理解しています。
ありがとうございました。
mipo
とっても同じ状況だったのでコメントさせてもらいました!!
私も予想外で上の子2人が年子で1番上のお兄ちゃんは2歳児保育の5月で退園しました…本当にお兄ちゃんには保育園も楽しんでいて集団にも慣れていた頃に行けずになってしまい悲しい思いをさせたと思います(>_<)今ではそのお兄ちゃんも4月からは年中です。
あの頃は毎日のように公園に連れていって、ちょっとでも保育園と同じようにと頑張って遊ばせていたような気がします(^^;;でも本当に赤ちゃん連れての上の子相手にするのは大変です…夏場は暑くて外にいれないので児童館を利用してました。正直あんまりその頃の記憶がなくて昔の動画や写真をみながら振り返ったりたまにします(^^;;
そして今、真ん中のお姉ちゃんが育休退園で今月から1ヶ月間だけですが保育お休みになります(^^;;4月からはまた同じ保育園に通えることになったのでよかったですが…
なんとも計画的じゃない妊娠を繰り返してます(^^;;
国は少子化だから子供を産んでほしいと言ってますがだったらもっと子育てしやすい環境にしてほしいですよね!子育てしにくい環境だから計画的に妊娠を考えなきゃという意見があると思います。子育てしながら仕事をしたい人!、しなきゃいけない人にも優しい国になってほしいですね。今すぐには変わりそうではないですが、せめて私たちの子供達世代にはどうゆう生き方を選ぶかわかりませんがどんな生き方を選んでも暮らしやすい日本になっていてほしいですね。
けるびむさんも退園後、大変だとは思いますが子育て頑張りましょー(>_<)またストレス溜まったらママリで発散させましょ!
-
けるびむ
実際に退園となった方の経験が聞けて嬉しいです!
頻回授乳で眠く、それでもこれから昼は上の子の相手をしなくちゃいけないので、お昼寝はしないようにしており、とてつもなく眠いのですが、いろいろ考えすぎて夜もあまり眠れなかったりします^_^;
保育園退園後は、やはり子供が退屈しないように、なるべく保育園に行ってるときのように遊ばせてあげたいので、今よりしんどいのかな…とびびってます。
mipoさんも必死すぎてあまり覚えてないとのことですが、そうやって頑張られた経験を聞いて、少し勇気が出てきました!(^-^*)
真ん中のお子さん、1ヶ月くらい延長させてよ!とは思いますが、保育園同じところに決まってよかったですね!!!
もうママリで自分から投稿することは二度とないですが、mipoさんのように、誰かの心に寄りそえる書き込みをしていきたいと思います!
ありがとうございました!!!- 3月2日
けるびむ
育休中は退園させられるところとさせられないところ、自治体によって対応がまちまちで、余計に納得できなかったりします(>_<)
希望する人が全員保育園入れるようにしてほしいものですね…
上の子が手を繋いで歩けるようになったら少し楽かなとは思います(ノД`)
あっちゃん
そうなんですか?!それは無知でした💦すみません💦
でも自治体によって違うって言うのはどうかと……
待機児童0に!!!と言ってるくせに待機児童は減らないし退園させるというシステム?もなんなんだーと腹立ってしまいます😞💔
まだまだ可愛い時期です❤️❤️もっと大きくなると逆に外に出れないのがストレスで家で暴れ回りますww
産後息子が保育園行きたくない病で家にいたんですけど、外に出たい……と何度も言われました😭😭
これから暖かくなってきて下の子が落ち着く頃には逆に上の子が手を繋いで歩けるようになりますよ❤️
けるびむさんも手を抜きつつ頑張ってください😭💓💓