![らんらん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ライト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ライト
私は、ベビービョルンの首すわり前からOKのを購入しました(*^^*)上の子もいるので、外出時にとても助かりました!
ただ腰ベルトがないので、首すわりなど安定してきたら、私もエルゴに切り替えようと思っています。
私はこんな小さい時から大丈夫か心配でしたが、娘は抱っこ紐で抱っこするとすぐ寝てしまうので、居心地が良いのかなと思います(^o^)
![しおんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しおんママ
おすすめというか私はエルゴアダプトというのを使ってます😊
それだとインサートなしで首が座らなくても使えます😊結構買い物とかする時とかに重宝してます😊
まぁお値段はそれなりにしますけど便利ですよ😊
-
らんらん
コメントありがとうございます♡
エルゴ人気ですね🎵
上の子の時、アップリカではなくエルゴにすれば良かったと後悔しています😭
上の方のベビービョルンとエルゴ凄い悩みます…
やはりスリングよりは抱っこひもでしょうか。
コメントありがとうございます♡
参考にさせて頂きます!- 2月28日
-
しおんママ
抱っこ紐の方が長く使える気がします😊
作りもしっかりしてるので😊
いまは使わない時に腰に巻いたまま収納できる袋とかありますから使わない時楽ですよ😊- 2月28日
-
らんらん
確かにそうですね!スリングは片方の肩に負担が凄そうですし😵
ご丁寧にありがとうございます♡♡- 3月1日
![つき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つき
自分ではないのですが、周りを観ていてベビービョルンは本当に楽そうでした。
重くなると肩が痛いようですが、首すわりまでは他のだっこひもはインサートやら邪魔な上つけずらかったです。
今はナップナップで楽ですが、首すわりまでは結局新生児パッドを使うのが面倒で役に立ちませんでした。
今でもほんの数ヵ月しか使えなくても自宅と近所用にベビービョルンがほしいくらいです。
-
らんらん
コメントありがとうございます♡
上の方もベビービョルン良いと書かれてますね🎵
やはり良いんですね!
ベビービョルンでもお値段がピンからキリまであるので、どれがいいのか悩みます💦
うちのアップリカのも新生児パッドを買えば使えるのですが、疲れそうだし面倒くさそうで(^^;;
ありがとうございました♡- 2月28日
らんらん
コメントありがとうございます♡
早速HP見て来ました(*^^*)
ちなみにネットで買いました?
そしてベビービョルンのどの商品を買ったか宜しければ教えていただけますか?
首すわるまでの期間使えたら良いので1万以内におさえられたらと思っています(>_<)
質問ばかりですみません💦
ライト
私はAmazonで、ベビーキャリアオリジナルです。
7000円弱でしたよー!
らんらん
調べてみました!
Amazonが1番安いですね🎵
ありがとうございます♡