コメント
はじめてのママリ🔰
1人目の時は曖昧な感じでした。
38週くらいの時に少しだけ出血し「これがおしるしなのかな…?」と思いましたが、結局陣痛来ず誘発分娩でした😅
はじめてのママリ🔰
普段出血がなかったので、出血してすぐおしるしって分かりましたよ!
-
むぎ
なるほど!
出血したら心構えしておいて出産に備えたいと思います!
回答ありがとうございました✨- 11月6日
はじめてのママリ🔰
1人目の時は曖昧な感じでした。
38週くらいの時に少しだけ出血し「これがおしるしなのかな…?」と思いましたが、結局陣痛来ず誘発分娩でした😅
はじめてのママリ🔰
普段出血がなかったので、出血してすぐおしるしって分かりましたよ!
むぎ
なるほど!
出血したら心構えしておいて出産に備えたいと思います!
回答ありがとうございました✨
「おしるし」に関する質問
32週で朝前駆陣痛みたいなものがあり 少し動いていたら、薄ピンクのほんとに若干の出血が織物に混じってほんとにうっすら出ていました… 32週なので、おしるしではないですよね…💧?
2人目の出産は早く生まれるよ!と助産師に言われました。 1人目は12時間かかりましたが、2人目はその半分では生まれると思うと言われましたが 前回は陣痛がきてから入院したわけではなくおしるしが来て入院したので10分間…
おしるしって出る感覚ありますか? また持続的に少量続くのは普通ですか? 昨日の朝、起き上がったら何か出る感覚があり、おりものかーと思って見たらピンク色のさらさらっぽいものがでており、おしるしかーと思ったんで…
妊娠・出産人気の質問ランキング
むぎ
そうなんですね💦
おしるしがあっても慌てないようにします!☺️
回答ありがとうございました✨