
子育てや家事でイライラしてしまう自分について悩んでいます。旦那に対する感謝と未熟さについて自問しています。
自分全然ダメだな、成長してないな。って思います
子供産まれてから夜起こされるとイライラ、仕事してる旦那にやってほしいと思ってしまう
わたしは子供と一緒に昼寝もできる
旦那の帰りが遅いから両親に来てもらって娘のお風呂手伝ってもらってるし夜ご飯も一緒に食べてる
なのに旦那のちょっとした言動でイラッとして小言言っちゃいます
まだ母親になるの早かったのかな?
普通の人より楽してるはずなのに。なのになんでこんなにもまだまだ子供で未熟なの?
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月, 2歳6ヶ月)

ららら🔰
同じです同じです。
うちも実家が近くて、
主人の帰りが遅い時は
夜ご飯お世話になってて、
仕事もしてないし
ラクしてる方なのに
休日とか仕事帰ってきたら
「これやってあれやって」って
言ってしまいますもん。
なんで子どもの世話で
精一杯なのに
旦那の世話までしないといけないの?!
は、わたしの口癖です( '-' )
全然早いなんてないと思います!
ラクしてるなんてこと
ありません(><)
育児がんばってます!
他人と比べちゃダメです🥲
主様も私もみんな
がんばってます💪('ω'💪)
コメント