
息子が離乳食を食べる前に必ずミルクを欲しがり、ミルクを飲み干さないと離乳食を拒否します。卒ミルクのタイミングが分からず悩んでいます。
先輩ママさん方に質問です。
息子は離乳食を3回きっちり食べてくれるのですが、食べる前に必ずミルクを欲しがります。
100㎖ほどなのですが、ミルク大好きな息子で、
ミルクを飲み干してからでないと離乳食を嫌がります。
ミルクが目の前にあると興奮して「早くくれ」コールがスゴいです(^^;
卒乳ならぬ卒ミルク出来るでしょうか?
やめるタイミングが分かりません。
(母乳はねんね時など一日に4回ほどあげています。)
- YUMIN(9歳)
コメント

ちー
うちも1歳過ぎまで飲ませてました(^ω^)
ご飯も良く食べて。仕事の時は朝ミルクのみ(260mlの哺乳瓶いっぱいいっぱい)昼、夜は離乳食でした!
ミルクの量を減らしていって、ミルク缶や哺乳瓶が目に入らないように~など
試してみるといいかもですね(^ω^)
YUMIN
コメントありがとうございます!
なるほど☆
目に入るから欲しがってしまうのかもしれませんね( ^ω^ )
確かにおっぱいの場合、欲しがって泣く事はほぼなくなったのですが、あげる体勢を整える(授乳クッションを足元に置く)と興奮しながら飛んで来ます(笑)
徐々に工夫しながら減らして行きたいと思います。