
コメント

はじめてのママリ🔰
私もです。
1年、3か月と私は早いスパンです😂😂
子育てしてるとストレスに弱くなります。
転職活動も働きながらだとなかなか難しいです。
はじめてのママリ🔰
私もです。
1年、3か月と私は早いスパンです😂😂
子育てしてるとストレスに弱くなります。
転職活動も働きながらだとなかなか難しいです。
「扶養」に関する質問
扶養での働き方に詳しい方、教えてください😭 夫の保険組合は年間130万、月10万以下とあります。 週20時間は超えないでと会社に言われてるので、時間超えずに10万以下で働けば大丈夫ってことですよね?💦
健康保険に詳しい方教えてくれてください! 主人が転職するんですが、15日に退職して17日に入社します。扶養の私は空白の1日(16日)は国民健康保険に入らないといけませんか?
保育園について。 今職場(パート)の保育園に上の子を預けてます。 9:30:〜15:30で月に15000円です。 会社が運営してる保育園なので1万円割引して貰ってます。 育休中で再来月から下の子も保育園に通います。 同じ時…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
なんか保育園にいちいち言うのもストレスじゃないですか?😂
保育園入って5年目ですが、その間に4回くらい転職してます😅💦💦
はじめてのママリ🔰
また辞めたの?と思われてないか不安です😅
転職しがちなのは私だけではないんですね!
今働いてるところは上司のパワハラで苦しめられてます。
ママリ
もう何思われてもいいやーって開き直ってます😌🤣
そぉなんですね💦💦
無理せずに😢
ほんとに、いい職場に出会いたい…😢