
友達の子供の名前が自分の子供と同じ漢字で珍しくてモヤモヤしています。
ずっと仲良しの友達が男の子兄弟ママだったんですがこの度女の子が産まれました。
お名前が決まり教えてくれたんですがうちの娘と漢字が一文字同じでした。
よくある漢字ならなんとも思わなかったんですが結構珍しい漢字でして😅今まで女の子で幼稚園も小学校もこの漢字を使われているのはうちの娘だけでした。
正直、え??って思ってしまいました。
読み方も同じだったので💦
なんか一言あったらモヤっとしなかったのですが知った時からモヤモヤ😶🌫️が消えません。
ただの愚痴です💦すみません。
- Sunny(4歳6ヶ月, 9歳)
コメント

退会ユーザー
悪気無く、「あの子も名前にこの漢字使ってたし、この漢字名前に使ってもいいよね!」と使ってるかもですが、
無意識だとしても影響受けてそうですし、やっぱりなんとなくモヤモヤしますね😂
聞かれたら「別に使っていいよー」と答えますが…
一般的な漢字や名前ならもちろんそんなこと気にしてたらキリがないですが、珍しい漢字ってこだわりもって選ぶと思うので嫌な言い方するとパクられたみたいに感じちゃいます💦

はじめてのママリ🔰
真似をしたいのなら一言可愛いから真似したいとか、決まった後にでも伝えて欲しいですよね〜
言い方ひとつでこちらの考え方も変わるのになあって思います。
私だったらえ!一緒だねーなんでその漢字使ったの?由来はー?とか聞いちゃう気が🤣
-
Sunny
なんかビックリし過ぎて黙ってしまいました🤣
今度聞いてみようかな…😅
愚痴を聞いてくださりありがとうございます🙏- 11月6日

楓🌈🕊🕊🕊
娘さんの漢字を知っててですか?
それとも漢字伝えたことあるけど、例えばマタニティハイで完全抜けてて「この漢字いいじゃん♫」と思って名付けたか……どちらにせよ、名前を知ってる以上「漢字がこれかもしれない…」と思ったら私は漢字も響きも似たのは選ばないですが……😅😂💦
モヤモヤしますね…
-
Sunny
よく遊ぶので漢字は知っています✨上の子も下の子もその子の子供とは同じ学年ですし。
モヤモヤしていたので聞いてくださりありがとうございます😭- 11月6日

退会ユーザー
私は、自分が名付けたこの字がいい!って思ってもらえたんだ!って思うタイプです🤣
珍しいタイプですかね🤣?
ずっとモヤモヤしてるのもなんなので、この字いいよねーって話振ってみては?笑
-
Sunny
もう気にしたところでどうにも出来ないですもんね💦
ポジティブな方に振り切るしかないですよね🤣
ありがとうございます!- 11月6日
Sunny
そうなんです!おっしゃる通り一般的なら何も思わなかったしこの漢字付けたい人多いよね✨って思うと思うんですが珍しい漢字で読み方まで同じだったのでビックリしました😮💨愚痴を聞いてくれてありがとうございます🙏