ぽいぽい
一昔前というか、、キラキラしたイメージでしたが、今はもうありきたりな名前のイメージですね☺️
ままり
よくいるなぁと思います☺️🩷
はじめてのママリ
もう12.3年前から見たことのある名前なので、流行りというか定番な気がします!
私はキラキラとは思いません🥺
退会ユーザー
結構周りにも使っている人いるしDQNとは思わないです!
今流行ってるからですが少し前だったらキラキラだなって思うかもです😅
ことり
厳密には当て字になるのかもですが、今は一般的にと、と読める(翔でと、と言う名前のお子さんも多く見かけて一般的に浸透しているように感じる)ので、個人的にはキラキラやDQN感は感じません😌
はじめてのママリ🔰
当て字なんですかね?😳
とぶって読むことから来るのかと思ってました!
私の同級生にいたり、周りでもよく見るのでキラキラしてるとは思わないです☺️
ままり
訓読みでとって読むと思ってました!
とぶで変換すると翔ぶが出てくるので…。最近の流行りだと思いました。
〇〇との名前(漢字)は一昔前だと〇斗が人気だった記憶です😊
はじめてのママリ🔰
うちの下の子ハルトでその字ですがキラキラだと思わなかったです😂
はじめてのママリ🔰
流行りはじめは、え?って感じでしたが今そういうのばかりなので普通になった感じです💡
ただなんとなく、ヤンチャな子につきがちなイメージはあります🪽
はじめてのママリ🔰
当て字だと思ってます。
自分の子どもには付けないですが他の人は気になりません。
コメント