※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

保育園の先生の入れ替わりが多く、不安を感じています。荷物にボイスレコーダーを仕込みたいが、バレる可能性があるため悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?

佐那河内市の保育園児虐待のニュース見ていて辛いです。
我が子は大丈夫だろうかと心配になります。
うちの保育園は先生の入れ替わりが激しくて4月入園から今までで先生が7人と園長が退職してます。
今までいた先生は2人だけで他は新しい先生ばかりです。
親参加の行事は1つもないので様子を見ることはできません。迎えに行った時にチラッと教室内が見えますが、先生達は床に座ったままでボーッとしてます。園児はその周りで各々遊んだり、1人で歩き回ってます。
数ヶ月前に息子が転んで掃除用モップに顔をぶつけて頬が真っ赤に腫れ上がったときがありその頃からこの園大丈夫か?と不安に思うようになりました。
荷物にボイスレコーダー仕込みたいですが、荷物は先生に渡して先生が準備するのでその時にバレる可能性があるのでどうしたらこの園に対して不信感を拭えるのか悩んでます。
どうしたらいいでしょうか?考えすぎでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

その園は不信感うまれますね…。
私ならできることなら他の園に預けたいです。