※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🤰👧
子育て・グッズ

子供が薬を飲んでくれず、食べ物に混ぜても吐き出してしまいます。どうすればいいでしょうか?

子供が薬飲んでくれません。
粉なのですが、ご飯大好きなので
ご飯に混ぜたりして今まであげていました。

さっきご飯に混ぜてもダメ
りんごをすったものに混ぜてもダメで
吐き出されました😭

なにかいいほうほうありますか?
お薬飲めたねとかですかね?
一歳です😭

コメント

はじめてのママリ🔰

粉薬苦い場合もあるので、アイスに混ぜたりしてあげてます!

ママリ

飲んでくれるか分かりませんが、うちはりんごジュースに混ぜてストローで飲ませてます😃

イリス

コーンスープはお好きですか❓

うちは飲まなかった時期はコーンスープに混ぜていました。
とろっとしていて味が濃いし、大人も一緒に飲めます。スジャータの牛乳パックのやつなら使いたい分だけ出せますし。
溶け残りは「コーン残ってるよ‼️」でスプーンでぱくり。
普段の食事にたまに出したりして慣らしておけます。

コーンスープなら薬混ぜてるのバレて飲まなくなったとしても日常生活に影響はないですし。笑。

はじめてのママリ🔰

一歳だとまだ早いかもしれませんがジュースやプリンに混ぜて飲ませる事があります。
お薬と混ぜるものによって余計に苦くなって飲みにくくなるものもあるので処方してもらった薬局に相談するのもおすすめです😭

3-613&7-113

潰したバナナに混ぜてた時期あります☺️

さくら🍯

何かに混ぜなきゃダメな感じですか?
我が家はスプーンに少し水入れて、粉入れて、アーンして、水飲ませてます。
長女の時はだんごにしてました。

コーヒーカプセル

おくすり飲めたねが無難な気がします。
賞味期限もそこそこ長いし未開封のものは常温保存なので一箱あると便利ですよ。

はじめてのママリ🔰

うちは、おくすり飲めたね、アイスに混ぜて飲ませてました🤔

🤰👧

みなさまありがとうございます!
アイスやお薬飲めたね、バナナなどいろいろ買ってきました😊
今夜挑戦してみます!