
旦那が3人目を望んでいますが、私は専業で子供を見ているため無理だと思います。早く働きたいし、自分の時間も欲しいです。3人目がカオスなのか気になります。
3人目を欲しいと旦那が言ってます💦
私はほぼ専業で、日中子供を実際見てるのは私なので、3人なんて絶対無理!と思うのですが、旦那は自分が三人兄弟だったのもあり、頑なです、、
全員幼稚園行ったら私も早く働きたいし、自分の時間も欲しいって思ってるので、もし3人目を産むとしたら、早めが良いのもわかってますが踏み切れません😣
3人目いる方、おうちやっぱりカオスですか?😭
- あや(妊娠12週目, 2歳10ヶ月, 5歳0ヶ月)

ぽんちょ
うちは上2人と歳が離れているので、上の子たちが末っ子を抱っこしてくれていたりと最近は助かる部分もありますが、それでも土日はカオスです。笑
平日幼稚園に行っている間は末っ子だけ連れて行けばいいので、出かけるにもまだ楽ですが土日はもう2人を引き連れて行かなきゃなので、どこに行くにも面倒、でもずっと家にいるのも疲れます🤣笑
旦那さんが3人目を熱望しているとのこと、3人目生まれたらどこまで育児に参加できるのか具体的に話し合った方がいいかと思います😃2人から3人になったら、私的にはホント大変です😭我が家は3ヶ月、夫が育休を取ってくれましたが、やっぱり6ヶ月取ってもらえば良かった、、、って思うくらい日々目まぐるしく終わります。
ましてや2歳くらいの子が家にいながらだとワンオペではほんとに大変だと思います💦

4mama
私は専業ではないので参考にならないかもしれませんが、3人目は大変ですがやっぱり子供は可愛いです😌産むのも育てるのも母親なんだから母親の意見が通るべきってよく見かけて、まあ、気持ちわからなくもないが結婚したならお互い歩み寄るべきなのかなと私は思うので、旦那さんがどれだけ頑張って一緒にやってくれるのか、話し合ってみてもいいと思います。
コメント