
コメント

はじめてのママリ🔰
小児科で働いてました。
熱もあってだるいんだと思うので寝かせてて良いと思います!
朝ごはん食べていれば低血糖とかも今のところ心配ないと思います。14、15時とかまで寝続けるようなら起こして水分取らせたり、食べられそうなもの食べるのでいいかなと😊
はじめてのママリ🔰
小児科で働いてました。
熱もあってだるいんだと思うので寝かせてて良いと思います!
朝ごはん食べていれば低血糖とかも今のところ心配ないと思います。14、15時とかまで寝続けるようなら起こして水分取らせたり、食べられそうなもの食べるのでいいかなと😊
「子育て・グッズ」に関する質問
幼稚園ですが、性格が違うので下の子は違う幼稚園を考えています。 上の子が行っていた幼稚園は不満はありません。 ただ、性格が違うので変えたいなと。年が離れているので、影響ありません。 教育ママに思われますか?😂 …
今日、一年生の子供が夜ご飯の後しばらくして、お腹痛いと言って下痢便をしました。 5〜10分くらいの間、痛くない!とやっぱり痛い!を繰り返し、水っぽい便でした。 そのあとはケロッとしてもう痛くないと言い、そこから…
旦那の育休急遽一ヶ月伸ばすって無理ですよね? 10月4日に一ヶ月の育休終わります! だけど子供が新生児聴力検査に引っかかり一ヶ月検診まで検査も多くて不安がすごくて。 伸ばして欲しくなっています。 申請には一ヶ月…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちょぴ
有難うございます🙇♀️
こんなに寝たことあまりないので心配だったので🥲
寝かせて様子見します!!