※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
妊娠・出産

5週目から茶オリが続いていますが、病院で問題ないと言われました。出血も心配ないようです。

妊娠初期の出血

5週目からずっと茶オリが出ています。1回の量はおりものシートで十分収まる程度なのですが、たまにべったりついていることもあります。
1日3回ほどおりものシートは交換し、トイレで用をたした時に
トイレットペーパーにつくこともあります。
5週から今日までずっと出ています。
妊娠初期の茶オリの経験がある方は、皆さんにはどのくらいの量でていましたか?どのくらいの期間出ていましたか?
こんなに頻繁にずっと出ていて大丈夫なのでしょうか?

5週5日に病院に行った際は問題ないし、出血も心配要らないと言われました。
ちなみにその時に心拍の確認もとれました。

よろしくお願い致します。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も5週目ごろからずっと茶オリが出てました。量はおりものシートに収まる程度で普通のおりものの量って感じです。
6週の時に生理1日目くらいの鮮血の出血があったため病院から2週間の自宅安静指示が出て、安静にしていたら出血も止まり茶オリもあまり出なくなりました。
安静も解除され、現在9週ですが、少し遠出した時やよく動いた日はまだ少し茶オリやピンク色のおりものが出ます。
病院からは、ドバッと出血しない限り普通に生活して良いと言われています。
結構初期は茶オリが出る人は多いみたいで、私は安定期近くなれば止まってくると思うと言われました。
病院から問題無いと言われているなら大丈夫かと思いますが、心配な場合は次の検診の際に聞いてみてもいいかもしれないですね。
ちなみに鮮血が出た場合はすぐ連絡した方がいいと思います!

  • みー

    みー

    回答ありがとうございます!
    お礼が遅くなり申し訳ございません…
    悪阻でやられておりました😭
    その後出血も止まり、今のところ赤ちゃんも順調に成長しています!
    詳しく教えて頂き大変助かりました🙇‍♀️

    お互い無事元気な赤ちゃん出産できるよう頑張りましょう👶

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    悪阻大変ですよね😢
    出血おさまったようでよかったです〜
    私も最近は出血も茶おりも無く、赤ちゃんも順調に育っています☺️
    お役に立てたようで何よりです!週数も近いのでお互い元気な赤ちゃんを出産できるよう頑張りましょう🙆

    • 12月2日
はじめてのママリ🔰

5週から15週までずっと出てました!
茶おりよりも鮮血のときの方が多かったです。生理2日目くらいの量の時もありました。
血の塊があったみたいです。
何日か仕事を休むと出血は止まりましたが、また仕事に行き始めると出血するの繰り返しでした。
かさぶたみたいな感じで、安静にしてば塊になって吸収されそうだったのに動いたからまた剥がれて出血しちゃうみたいな感じです。
なので14週くらいの時にさすがに休もうと思ってしばらく暇してました。
そして安定期に入って胎盤もしっかりしてきてそこから一度も出血してません。

多少の出血であればおそらく安静にしていれば大丈夫です。

生理2日目の鮮血か、塊が出た時は電話した方がいいですがそうでなければとりあえず大丈夫です。

  • みー

    みー

    ご回答ありがとうございます!!
    返信が遅くなり申し訳ございません…
    悪阻でやられておりました…

    仕事してると気づかないうちに無理しちゃいますよね😭
    同じような方がいて安心しました!
    その後私も出血は止まり、今のところ赤ちゃんも元気に育っています!

    ご回答参考になりました!
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 11月30日
タマゴちゃんのママ

私も5週頃から9週頃まで茶おりが毎日では無いですが出てました!おりものシート一面びっしりの時もあればおりものシート半分くらいのときもあったり…茶おりもトロットしたのだとか、ベッタリの時があったり質も量も様々でした💦茶おりが心配で病院に行ったりもしましたが、古い出血が出てるのかもと言われました。鮮血や耐えられない腹痛があった時はすぐ来るように言われましたよ🧐茶おりが頻繁に出すぎて不安の毎日でしたが9週を超えたあたりから茶おりは治まってます!
みーさんも早く落ち着きますように

  • みー

    みー

    詳しくご回答いただきありがとうございます!
    お礼が遅くなってしまい申し訳ございません…
    悪阻でダウンしておりました😭
    同じような方がいて安心しました!
    そして私も9週過ぎた頃から出血も落ち着き、今のところ赤ちゃんも順調に育っております!
    温かいお言葉もありがとうございました😊

    • 11月30日
はじめてのママリ🔰

安定期ごろまで毎日茶おり出ていました。。。
初診の時にカンジダと言われて膣剤を入れました。
妊娠の経過はずっと順調でした。
10週のときに赤い血が少し出て緊急受診すると、膣の入り口にポリープが大きめのものができていてそこからの出血でした💦切除するといいけど妊娠中だしってことで止血剤だけいただいて飲みながら様子見になりました!数日後には茶おりに戻りました。
17週のときにまた出血しました。ポリープを取らざるを得ない状況になったので緊急で切除になり処置してもらいました。(切除自体は痛くなく、内診台ですぐ終わりました)ガーゼ詰め込んで帰宅、翌日ガーゼ抜きに行ったらそのガーゼ抜くのが痛かったです(笑)でもポリープのおかげでそれまでずっと出ていた血は止まり、茶おりも見られなくなって通常のおりものに戻りました( i _ i )!!
▸ ▸ ▸のちのち29週頃また出血してしまいます。それもポリープの根本はまだあるからそこからだということなり、止血剤もらって止まりました!
こんなかんじで妊娠中ずっとポリープに振り回されました🥺こういうパターンもあります💦
赤ちゃんはいたって順調で胎盤や子宮は綺麗です✨

  • みー

    みー

    ご回答ありがとうございました!
    お礼が遅くなってしまい申し訳ございません。
    悪阻にやられていました…

    ポリープ!!!それは大変でしたね🥺
    でも赤ちゃんが順調のようで良かったです!!!
    私の方もその後出血も止まり、今のところ赤ちゃんも順調に育っております。
    もうすぐ出産ですね!!無事元気な赤ちゃんが生まれてくることを陰ながら祈っております☺️

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とんでもないです🌸
    出血止まって良かったですね🥰どうか穏やかにお体大事にして過ごしてください♡

    少し早めの出産(予定日から18日前)になりましたが今朝2200グラム台の元気な女の子を無事に出産いたしました☺️ポリープの件はまったく触れられないくらい関係なくなっていました(笑)
    いろいろと不安なことありますが乗り越えて乗り越えてかわいい赤ちゃんに会えますので😍
    みーさんの赤ちゃんもすくすく元気に育ちますように𓂃 𓈒𓏸

    • 11月30日
  • みー

    みー

    わーー!!!
    それはおめでとうございます🥰👏
    そしてお疲れ様でした!

    私の娘も予定日より2週間ほど早く、2500グラムなく小さく生まれました!
    ちびっ子可愛いですよね😍笑
    ポリープ何も影響なく本当に良かったです!
    今はしっかりと身体を休めてこれからお子さん2人の育児頑張ってください👶

    私も色々乗り越えて乗り越えて可愛い我が子の会える日を待ちたいと思います♡

    素敵なご報告を頂き私も幸せな気持ちになりした🥰
    ありがとうございました♡

    • 12月1日
deleted user

私もたまに出ます💦
8w3dです。
鮮血に近い色のときもあれば、大半は鮮血以外の色です。
いろんな感じのおりものがでます💦
心配なりますよね😞
ただすぐ止まるので病院に連絡はしていないです。しようかと何度も思いましたが笑
明後日が診察の日なのでドキドキです。

  • みー

    みー

    ご回答ありがとうございます!
    お礼が遅くなり申し訳ございません…悪阻にやられておりました😭

    仲間ですね!!出血するとそれだけで凄く心配になりますよね🥺
    その後調子はどうですか?
    私の方は出血も止まり今のところ順調です!
    お互いまだまだ妊婦生活長いですが頑張りましょう!!!

    • 11月30日