※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんが離乳食を1回食で、10倍がゆから7倍がゆに進めても良いか悩んでいます。まだ早いでしょうか。

8ヶ月になりましたが、
サボりすぎてまだ離乳食1回食です

トータル5週目ぐらいですかね…
ただ食べるの上手そうなので
10倍がゆから7倍がゆにしてみようかと思ってます

まだ早すぎますかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

案外食べれちゃったりしそうなので、7倍がゆでいいと思います✨
7ヶ月の息子もサボりすぎて離乳食与えてない日あります🥹💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日は出かけるからいいやーとかしてたら
    あっというまに8ヶ月になり若干の焦りが…笑
    ストックなくなったら7倍がゆにしてみます!

    • 7月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません!
    7ヶ月〜と書かれている煎餅系はいつ頃からあげますか?

    • 7月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ煎餅系は与えるつもりはないです💦離乳食も全然進んでないので煎餅はまだいいかなって感じです💦上の子の時は月齢にあってる煎餅とかボリボリ食べさせてましたが😂

    • 7月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!!
    前どのくらいのタイミングで始めたのか覚えてなかったので😂
    にかいしょく進んだらあげてみます!

    • 7月10日
さー

もう少しで8ヶ月ベビー、最近2回食にやっとしましたよ😂

わたしもサボりすぎてて、はじめ10倍粥3週間くらいしかあげず7倍粥にしちゃいましたが案外食べれました!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わーー私も早く2回食にしたいです🤣
    もうサボらずがんばります!!

    ほんとですか!ストックなくなったらかえてみます!

    • 7月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません!
    7ヶ月頃〜と書かれている煎餅系はいつ頃からあげますか?

    • 7月9日
  • さー

    さー

    遅くなりました💦
    わたしもうまくいかず1回の日もまだあります、、笑

    煎餅この前友だちに1つ貰ったのをキッカケに試してみました!!でも6ヶ月からのでよく売ってある小魚煎餅というものでした‪🍘‬意外と自分で持って食べてます😳!

    • 7月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    タイミング悪いと1回でも大変な時ありますよね😂

    小魚煎餅私も好きです笑
    そうなんですか!すごいですね!!
    もう少し離乳食進んでみたらあげてみようと思います🙌

    • 7月14日