※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産経験者の方、出産時の経験や乗り越え方を教えてください。どんなことを考えたり、どうやって乗り越えたか聞きたいです。

もうすぐ臨月になる妊婦です。出産を経験された先輩ママさん、どのように出産乗り越えましたか?こういうことを考えてたとか痛すぎて叫んでいたらいつの間にか産まれた等是非回答お待ちしています!

自然分娩、無痛分娩、帝王切開など分娩法方は問いません✨

コメント

はじめてのママリ🔰

上2人自然分娩で出産しました😊
私はとにかく長く息を吐くことを意識していました😊
2人とも叫ばず静かにお産できました☺️🎀
陣痛、痛いのは間違いないですが
自分に合った呼吸法で乗り越えてください😊
応援してます💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    呼吸法の効果抜群なんですね✨

    • 11月8日
すだち

コロナ禍で立ち会い不可、無痛予定でしたが麻酔科医が緊急オペで中々来ず、子宮口6センチまで開いたところでやっと来てくれて麻酔入れて無痛最高!となってから10分後、私の血圧と胎児心拍が下がり緊急帝王切開になりました😌w

フルコースでしたし、旦那もいないし、辛かったですが胎児心配下がってカイザーになるまでバタバタすぎて、気づいたら終わっていました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    麻酔投与して血圧下がったり、赤ちゃんの心拍下がることがあるんですね😳

    • 11月8日
ま。

分娩時間が短かったのもあり、もっと痛くてもっと苦しいものだと想像してたので、案外あっさり産まれてきました😳笑
産んだ瞬間「あ、2人目いけるな」って思ったくらいです笑
陣痛中は私よりも赤ちゃんが苦しくて頑張ってるんだ!と思い、ひたすら「赤ちゃん頑張れ〜!」と思ってました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    凄い安産ですね😳
    赤ちゃんの方が苦しいという考え、確かに良いですね✨

    • 11月8日
ma

自然分娩でした。
痛い〜って叫ぶと余計呼吸が荒くなって体力をかなり使うと聞いてたので、ひたすら深く息を吸い込んで吐くことに専念していました。また痛いというよりはでかい💩(汚くてすみません💦)が出そうな感覚の方が強かったのでとにかく面白かった漫画や映画の映像などを思い浮かべて必死に呼吸をして乗り切りました😅
そのおかげなのかわからないのですが病院についてから4時間で出産しました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり呼吸法大事ですね😳
    でっかい💩出そうな感覚の方が痛みより強いんですね😂それはきついに決まってる!

    • 11月8日
はじめてのママリ

自然分娩です!
一番上は叫びまくりました🤣
二番目は静かに呼吸に集中!
叫ぶと余計に痛く感じるみたいです!!
二番目はゆっくーり息を吐くことに集中したら、終わりました!!!
痛いけど叫ばないことおすすめします!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!叫ばないように気を付けようと思います!

    • 11月8日
チビママ🔰

もうすぐ愛しい宝物に会えますね✨

何を言ってもあなたが経験する事なので参考にはならないかもしれないですが😅

子供を5人産みましたが、一人一人時間も全く違いました😅

どんなお産も命懸け‼️陣痛の間、ひたすら生まれて家族とか自分の周りに居る人達に見せてる所を想像しながら乗りきりました☺️

痛みが永遠に続く訳では無いので、イメージトレーニングしてるといいかもしれないですねっ☺️

出産までもう少しなので、体調に気をつけて元気な赤ちゃんを産んで下さいね💕

私は、長男の時は里帰りをして県外だったのでずっと一人でした😫

次男の時も里帰りで県外で一人でしたが😫

再婚して長男は17年ぶりの出産で死にそうでした(笑)

次男は初めての帝王切開

三男も帝王切開

楽なお産はありませんが、会えた喜びは何倍にもなりますよ💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いかに陣痛の痛みがない時に気分を前向きにもっていくかが大事なんですね✨

    • 11月8日
るぴ

陣発から21時間かかりました!死ぬほど痛いけどそれでも羞恥心が勝っていたのを覚えています。奇声を発するのを堪えて「もうお腹切ってー!」と思いを叫んでました笑
最後は失神したので覚えていません🫠

1人で耐えるのが辛く何回もナースコールしたのでバースプランがあれば立ち会い、又はなるべく助産師さんについてもらうようにした方いいかもです。
さすってもらうと言うより暴言をぶちまけられる相手が必要です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    相当痛かったことがわかります( ;∀;)

    確かに1人で個室に閉じ込められ、激痛に耐え続けるのは辛すぎます😭

    • 11月8日
はじめてのママリ🔰

上の子は自然分娩です。
促進剤を打って急に陣痛が強くなり、痛くて堪らなかったのですが声を出したり叫んだほうが気が抜けてしまいそうだったのでひたすら呼吸に集中してました( ̄▽ ̄;)
子宮口全開になってからは痛みはあまり感じず6回くらいいきんだら生まれてあっという間でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり呼吸に集中するのが良いみたいですね!

    • 11月8日
そうちゃま

破水してから入院してバルーンと促進剤でした!
促進剤はひたすらに痛すぎてずっと痛いだかもう出してだかなんだか言ってました😂
あと1時間でカイザーになりそうでしたが、全開になったよーからするっと出てきました笑
産んだ瞬間今まで痛かったのどこいった⁉︎ってなり、次いけそうか旦那に聞かれて全然いけるよ!って答えたくらいです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全開になるまでが険しい道のりですよね😣

    • 11月8日
deleted user

1人目を去年出産しました!
私は痛みに強い方で結構静かに痛がってたんですけど、私よりも前に病院に来た妊婦さんが叫んでてその叫び声を聞いてものすごいビビってました🥹いざ自分の時がきても中々静かに産んでたので看護師さんにはびっくりされましたが、最後の最後に娘の頭が全然出てこず先生にほじくられそこでようやく大騒ぎしました😂実母からは終わりが見えてることだから絶対大丈夫と言われ確かにと納得して出産に望みましたが、やっぱり怖いものは怖かったです🥹また1月に2人目を出産しますが、次は無痛分娩にする予定です🥹お互い頑張りましょうね🥹💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほじくられる…😱
    お互い頑張りましょう😤✨

    • 11月8日
deleted user

こんにちは☺️私も同じ35w妊婦です✨

1人目は予定日超過、夜中に陣痛が始めり朝方病院へ行くも陣痛が遠のき微妙な痛さに夜まで耐え…痛みに発狂、あまりの眠さで陣痛の合間意識は飛び、何やら叫んでいたと思いますが記憶にないです💦痛すぎてパニックだし目は閉じてしまうしで、赤ちゃんはいきんでもいきんでも出てこずでした💦ようやく産まれたと思ったら、産後部屋で過ごしている時にバケツをひっくり返したかのような大量出血、、、もう本当に経験したくないくらい辛かったし怖かったお産でした😂

2人目はパニックにならないようにと意気込み、「◯日に産まれておいで」と念じまくり、前日は上の子とこれでもかと遊んでラーメン食べにいって🍜夜中に急に3分間隔の陣痛でスタート、朝まで様子見し病院へ、テレビでオリンピックを観ながら『ふーーーー』っと呼吸法に集中。夕方には産まれそうと言われていましたが、あっという間にお産が進み、お昼過ぎには『もうあと15分で産まれるよ!』と言ってもらい俄然やる気が出ました😤落ち着いて目を開けて産めました🥺

今回はどんなお産になることやら😭ドキドキです💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママの経験もありますが、お子さんによってかなりお産に違いがあるんですね😳

    やっぱり呼吸方ですね!
    ドキドキですよね。
    お互い頑張りましょうね😤✨

    • 11月8日
ym

自然分娩で出産しました(&今回もする予定です)🤰
私の場合は産前にとにかく色んな方の出産レポを読みまくって色んなパターンを頭に入れて挑みました!イメトレができてよかったです。
陣痛中は横になるより正座みたいに座って耐える方が重力で赤ちゃん降りてきてくれるし進みも早く、赤ちゃんも頑張ってるという思いで声をかけながら陣痛乗り越え8時間弱で産まれてきてくれました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    陣痛中はなるべく座ってみます😳

    • 11月8日
RitaRico

計画無痛分娩で息子を出産しました👶

息子が大きかったので38wでの計画無痛分娩になりました!
誘発&促進に2日かかりましたが、お産自体は20分でした❣️
私が反り腰で麻酔を背中に入れる時にチューブが入りにくく実際半分しか麻酔が効いていない状態での出産でしたが初めての出産で過ぎてしまえばあっという間だったな〜という印象です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    20分!凄いですね😳

    • 11月8日
ジョルノ🔰

自然分娩です。
夜中から陣痛スタート。前日も同じ感じで陣痛があって、病院行ったら陣痛遠のいたので、とりあえず朝まで我慢。病院到着したら子宮口3センチ開いてるからそのまま入院。夜中からはずっーと息吐いてました。ソフロロジーが役に立ちました。ずっと耐えてましたが、陣痛から丸一日たとうとしたところで、どうしても耐えきれなくていきんだら、なんが出た!ってなってとりあえず、ナースコール。破水してたみたいで、赤ちゃんの頭見えてたらしい…そのまま分娩台に。たまたまお産が重なっており、隣の人がめちゃくちゃ叫びまくりで、そんなに痛いの?え、そこまで痛くないけど…ってなって、冷静落ち着いて、いきんで30分で出産。笑 助産師にあまりの落ち着きように本当に初産って疑われました😊 

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ソフロロジー勉強してみます!

    • 11月8日
はじめてのママリ🔰

皆さんご自身の貴重な出産エピソードを教えてくださりありがとうございました🙇‍♀️
皆さんの体験談を読んで思ったのが、出産って本当に大変で何が起こるかわからないんだなと思いました。下から産めるならとにかく叫ぶんじゃなく呼吸に集中!ということを学ばせて頂きました🙇‍♀️