
コメント

はじめてのママリ🔰
私は個人病院に通っていて、低置胎盤気味と言われて大学病院に転院したのですが…。
初めて大学病院に行く日だけ旦那にも一緒に来てもらって、仮に帝王切開になるならこのへんで〜みたいな今後の流れなどは一緒に聞いてもらいました!
それからの通院などは1人で行ってました!
はじめてのママリ🔰
私は個人病院に通っていて、低置胎盤気味と言われて大学病院に転院したのですが…。
初めて大学病院に行く日だけ旦那にも一緒に来てもらって、仮に帝王切開になるならこのへんで〜みたいな今後の流れなどは一緒に聞いてもらいました!
それからの通院などは1人で行ってました!
「検診」に関する質問
産院と旦那と母乳に関する考え方が違っていて困っています💦 割と母乳が出ている方だと思いますが生後日数×10ml粉ミルクを授乳後に追加するように産院から指導されました。 始めは指導を守ってましたがミルクの量が多す…
子宮口が柔らかいと25週で言われたのですがそこから診てもらってません お腹の張りも増えてきたし今日検診あるのでそこでもう一度診てもらった方がいいですかね、、?🤔 みなさんならどうしますか? 頚管長は28週時点で35m…
おりものに血が混ざり、痛みとにおいがあります。子宮頸がん、子宮体癌が不安で急きょ明日受診しようと思っています…💦 30歳 出産経験無しです。 今日突然水のようなシャバシャバした液体が出て、それが臭く、服を替える…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ままり
コメントありがとうございます!
大体この辺りで〜っていうのだけでも一緒に聞いてもらえたらやっぱり安心ですよね😫