※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たぴmama🔰
子育て・グッズ

離乳食後のミルク量が少ないと怒るので、どのくらいあげているか聞きたいです。離乳食の量を増やすべきか悩んでいます。

ミルクが大好きすぎる😂
離乳食もなんとか順調に進んでいますが、
ミルクが大好きすぎて離乳食後のミルクの量が少ないと怒ります😅
離乳食は本などを参考にしていて、だいたい量も標準くらいは食べているのですが、
通常200~220mlあげているミルクを離乳食後160あげても大好きなミルクが少ない!と怒って泣いてしまいます😅
皆さんどのくらいあげていますか?💦
離乳食の量を増やすべきなのでしょうか?
ちなみに気分が乗らない時は、離乳食食べながらため息つかれて顔をジッと見てきて、もうご飯いらないからミルク…🥺と言わんばかりのアピールをしてきます🙄

コメント

deleted user

あまり食べない時はミルクたしてるんですが
どれくらい胃のキャパが空いてるのか分からず
通常時200のんでるので、食後もそのまま200作って好きなだけ飲ませちゃってます🤣

離乳食食べてくれるなら離乳食を増やして離乳を進めていいと思いますが
ミルクで補っていいのかなぁと私は思ってます🤔

  • たぴmama🔰

    たぴmama🔰

    食べて飲んでしてるのに次のミルクまで間隔もめちゃくちゃ空くわけじゃないから足りてないんですかね?💦
    ミルクで補うのって必須じゃないんですね😳
    ちょっと離乳食増やしてみます😊

    • 11月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    離乳も進めなきゃなので
    しっかり食べてれば食後必ずたさなきゃ行けないって訳でもないと思いますが(麦茶やお茶でちゃんと水分補給していれば)
    まだ食べる量が少ない頃はたしてあげなきゃ次のミルクまで足りないと思います🤔

    食べて2.3時間ですぐお腹すいて泣いちゃうとかであれば離乳食を増やすか食後ミルクで補っといていいのかなぁと思います😊

    • 11月6日
  • たぴmama🔰

    たぴmama🔰

    なるほど、離乳も進めなきゃですもんね👀
    様子みて耐えれそうならミルクあげずにやってみようと思います!

    • 11月6日