![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
一昨日から急にお腹の横ら辺や腰に痛みを感じるようになってきました。…
一昨日から急にお腹の横ら辺や腰に痛みを感じるようになってきました。
一昨日は午後に1回だけ、背中と腰がジンジンジワジワ感じて、両脇腹も今までの妊娠中感じたことのない痛みと違和感でした。
多分15分くらい続いて終わりました。
昨日も同じくそういうのがありましたが、お昼頃に1回と、夕方に1回。
そして肋骨下辺りもなんとなく痛かったです。
1回痛むと15-20分はずっと違和感です。
どのタイミングも車の助手席にいた時で、歩いたり子供と遊んでいたりなどの運動は一切していない時です。
腰痛に関しては、重い生理痛の時に起こる症状に似ていて、でもぎっくり腰になってしまった後のどうしようもできないジンジンという痛みにも似ています。
今回3回目の出産になるのですが、2回とも出産日確定されて入院して促進剤打って院内で陣痛開始って流れの出産でしたので、陣痛が始まった時はもういつ出産しても大丈夫な状況でした。
うる覚えでしかないのですが、一昨日からたまに感じる腰痛のような重い生理痛のようなのは、あの院内で徐々に陣痛が始まった時の腰痛に似ているような似ていないような…とか記憶があり、もしそれと同じだったらもう今生まれてもおかしくないと思いました。
これって今産科に行って先生に診てもらったら何か理由が分かりますか?
次の健診は確かお腹の上からではなく、経膣エコーと言われていたと思います。
でも来週の水曜日ですので、まだ10日間もあります💦
今回の妊娠中今までこの痛みはなかったので、気にせず過ごしていいものなのか診察してもらうべき異常なのか分からないです😭
体重は初期初診から約8.5kg増加してて、急激に太ったわけでもないです。
そしてお腹がカチカチに張ってお腹が痛いというわけではないです。
痛いのは子宮ではなさそうで、脇腹と腰です。
お腹が急激に大きくなってきて腰や脇腹に負担がかかっているだけとかならまだ良いですが…
自然に生まれる場合、こういう痛みが開始してから生まれるのであれば焦ります💦
先週の健診では赤ちゃんは順調で平均的な大きさと重さだと言われました。
胎動もはっきりあります。
- ママリ
コメント