
お土産を娘の友達のお母さんに値札つけたまま渡してしまいました。謝るべきか、気づかないふりするべきか悩んでいます。
やってしまいました…
値札つけたまま、お土産を娘のお友達のお母さんに渡してしまいました。そんなに仲が良いわけでもなく、しかも結構安いやつ。。
また会う機会があるのですが、何も気づかないふりしたほうがいいでしょうか、、それとも謝ったほうがいいでしょうか…
すごく凹みます、、(>_<)
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
セール品とかの値引きシールじゃなければ全然いいと思います。娘さんのお友達へのお土産ですよね⁇子ども同士のお土産の渡し合いならうちも安いのにしてます👍

ままり
値段なんて調べれば出てきますしそこまで気にしなくて大丈夫ですよ🙆♀️
むしろ高いお土産だと気を遣うので安いお土産の方が私は嬉しいです😂
謝る必要ないです✨
-
はじめてのママリ🔰
優しいお言葉ありがとうございます✨
かなり安いものなのですが😅気づいてからかなり凹んでいて、また会うの気まずいな…と思っていたのでそう言って頂いて救われます🥹💦- 11月6日

ママリ
全然気にしなくて大丈夫ですよ!
私だったら旅行先?でわざわざ自分を思い出してくれてお土産まで買ってきてくれたという気持ちが嬉しいです😭✨
-
はじめてのママリ🔰
気にしなくていいですかね?そう言って頂いて、嬉しいです🥹あまり深く考えないことにします!
ここで質問する前と比べたらだいぶ気持ちが楽になりました😭ありがとうございます✨- 11月7日
はじめてのママリ🔰
値引き品ではないです、そうですね、子供が好きそうなお菓子です!
お返事ありがとうございます✨心が少し軽くなりました!😊