※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひろ
家族・旦那

旦那の仕事が忙しく、なかなか一緒の時間が取れない。日が昇る前に出勤…

旦那の仕事が忙しく、なかなか一緒の時間が取れない。
日が昇る前に出勤がほとんど。

娘はぜんぜん、私の言うことを聞かないし、すぐに怒る。
お風呂嫌だ、公園で遊ぶとなかなか帰れない。

同居(旦那と私が買った戸建て)の義母は家事も育児もやらない。
三度の食事の準備も私か旦那。


これでフルタイムで働く私って偉いですよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

偉いって言うか、偉いし凄すぎます…👏👏👏

  • ひろ

    ひろ

    ありがとうございます😢✨
    なんだか、出勤前にふっと「疲れたなぁー😩」と思い、日々を振り返ってみちゃいました…。
    褒めてもらえて、元気出ました😌

    • 11月7日
たかゆか

偉いです!!
我が家も同居の姑はただ気ままに過ごしてなにもやらない。
旦那は朝起きて仕事行って、子どもたちが寝静まった頃に帰ってきます。家事育児なにもしない。
毎日、子どもとの格闘する日々。
私は週30時間勤務なのでそれでもましな方ですよね。
でもしんどいです。

疲れますよね~💦
なんだか、むなしくなるときもありますよね~😢
なんか惨めになったりしますよね~(´∀`;)
子どもが言うこと聞かないのも辛くてイライラしたり、イライラして自己嫌悪で凹んだりしますよね~😭
フルタイムで毎日の家事育児の大部分をされてるなんて、偉すぎです!
頑張ってますが、頑張りすぎずに、心も体も休めるところがあるといいですよね!

  • ひろ

    ひろ

    共感して頂けて嬉しいです🥺✨
    まさに毎日子供との格闘!
    疲れるし、虚しさや惨めさも感じますね😅
    毎日ぐったりです💦💦起きてもぐったりです(笑)

    今日は自分にご褒美で、甘いものでも食べようと思います。

    • 11月7日
てんまま

めちゃくちゃすごすぎます。無理をしないようにたくさん発散ときには、投げ出して下さい🙏

  • ひろ

    ひろ

    ありがとうございます✨
    すべてを投げ出して、自由になりたいですね…。
    まずは、お転婆な娘に「ママを解放してください」って感じです😅

    無理しないようにします🙇

    • 11月7日