※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

産後初めてのピル服用で、生理が来ていない状況です。副作用で生理が遅れることもありますが、1週間後に来る可能性もあるでしょうか。

アフターピルについて教えてください

生理予定日 11.2
避妊失敗  10.31
ピル服用  11.1

産後ということもありはじめてピルを飲みました。
産後生理がきて、次の生理が今回なので周期が安定しているのかもわかりませんが、まだ生理きていません。

ネットで調べると副用から1週間後に大体生理が始まると書いてあるのですがそうなのでしょうか

コメント

はじめてのママリ🔰

アフターピル服用後3週間以内に消退出血がきたら避妊成功です。個人差があるので1週間ではありませんし、私が知る限り平均も1週間ではありません。稀に出血が飛ぶこともあるので3週間以内に消退出血がなくても避妊成功している場合もあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね、生理予定日はリセットされるのでしょうか、、

    • 11月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね。本来の生理予定日はなくなり3週間以内に消退出血を待つことになります。消退出血後は生理周期も乱れるのでお気を付けください。

    • 11月6日