子育て・グッズ 生後15日の赤ちゃんが、夜にたくさんミルクを飲んでもすぐに起きて泣き、その後またミルクを飲んでいるが、吐き戻しはないもののなかなか寝付けない状況で、寝れないのか心配しています。 生後15日です。完ミです。 22:00に70のんでお腹いっぱいで寝たと思ったら 30分ほどで起きました。 ギャン泣きすぎて、母親があげちゃえーって言って、 23:00に80飲んでます。 すごい勢いでがっつきました。。 吐き戻しはしてません。でも寝ません。 寝れないんですかね🥲 最終更新:2023年11月6日 お気に入り 親 吐き戻し 完ミ ギャン泣き 生後15日 はじめてのママリ(生後8ヶ月, 2歳1ヶ月) コメント ママリ お腹が空いて泣いてるわけではなさそうですね😊 うまく眠れないのか暑いか寒いか、、、なにか不快なのかもしれないですね💦 逆にお腹がいっぱいで苦しいって可能性もあるので育児って難しいですよね😔 11月6日 はじめてのママリ そうなんですよね💦 部屋の温度とかは大丈夫だと思うのですが🥲 難しいです💦数日前までよく寝てくれたのに…😭 11月6日 ママリ 魔の3周目に入ったのかもですね😳😳 11月6日 はじめてのママリ そうですかね😭😭 恐ろしいです。。昨日の夕方からほぼ寝ずにグズりまくりです😂 11月6日 おすすめのママリまとめ 戌の日・親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・ギャン泣きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
そうなんですよね💦
部屋の温度とかは大丈夫だと思うのですが🥲
難しいです💦数日前までよく寝てくれたのに…😭
ママリ
魔の3周目に入ったのかもですね😳😳
はじめてのママリ
そうですかね😭😭
恐ろしいです。。昨日の夕方からほぼ寝ずにグズりまくりです😂