
コメント

退会ユーザー
消臭袋に入れて捨ててます!パンの袋でもあまり匂わないです!

ママリ
新生児の頃からずっと、Amazonとかで売ってる食パンの袋に入れて捨ててます!
離乳食始めて大人と同じ匂いになってからもその袋に入れれば全く匂いしないです!
-
はじめてのママリ🔰
食パンの袋匂わないんですね😳‼️
教えていただきありがとうございました♪- 11月6日
-
ママリ
オムツ用の匂わない袋より安いのでオススメです☺️
- 11月6日
-
はじめてのママリ🔰
購入しようと思います!
ありがとうございました😊- 11月6日

□emiyu□
臭わない袋に入れてます😊
うんちはその都度臭わない袋、おしっこだけだと食パン袋に2・3個入れてます!
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです😳‼️
教えていただきありがとうございました♪- 11月6日

き
HEIKOのパン袋に入れて、空気を抜き、ネジってネジってネジって笑 10回くらいネジって結んでいます!笑
-
はじめてのママリ🔰
パン袋優秀ですね😳✨
教えていただきありがとうございました😊- 11月6日

ちーさん🔰
百均にオムツ消臭袋が
40枚セットで売ってありますよ!
ダイソー、セリアでもあります🙋♀️
Sサイズだとオムツ一枚分が
ちょうどいいくらいなので
うちは毎回オムツ1枚につき
袋も1枚使ってます!
完全に匂いが消えるわけではないですが
そのままゴミ箱にポイよりは
全然マシです😌
あと私の母はうんちだけは
トイレに流してから
オムツ捨ててました😊
-
はじめてのママリ🔰
100均の消臭袋も見てみようと思います👀✨
少しでも匂いが軽減されるなら有り難いです♪
教えていただきありがとうございました😊- 11月6日
-
ちーさん🔰
もし消臭袋が見当たらなければ、
ペット用のコーナーに
あるかもしれませんので
そちらも探してみてください😊
本来はペット用の消臭袋だけど、
赤ちゃんのオムツにも!
みたいな感じで表記されてます🥳- 11月6日
-
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます🙇🏻♀️✨
探してみます👀❗️- 11月6日

退会ユーザー
流せるようなうんちなら、うんちだけトイレに流して
サランラップに包んで捨ててます!
流せるようなうんちじゃない場合も、そのままサランラップで少し多めに巻いて捨ててます。
(トイレ用とキッチン用分けて使ってます😅)
-
はじめてのママリ🔰
その方法もあるんですね😳
教えていただきありがとうございました♪- 11月6日
はじめてのママリ🔰
1枚に1つのオムツを入れてますか?🥺
退会ユーザー
一枚に一つのオムツにしてます!
臭いだろうしまた開けるのは嫌なので🤣
はじめてのママリ🔰
そうですよね😂
教えていただきありがとうございました♪