※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

町の保育料は市民税で変動。年子で産むと経済的に得。保育料高騰で働きたくない。他地域の状況知りたい。

「0歳児〜2歳児の保育料について」

わが町では3号認定の0歳児〜2歳児の保育料は市民税によって変わります。
上の子が幼稚園にいる場合は二人目は半額、三人目は無料です。非課税世帯については上の子が幼稚園にいようがいまいが二人目半額、三人目無料です。

年の差があって、頑張って産んだ場合、経済的にしんどくなります。年子で産めば得です。
年子で産みたくても不妊で産めない方もおられます。
この仕組みを変えて欲しいのですが他の地域はどうなのかな?と思いました。

保育料は今のままだと上の子が卒園すると月6万円程になります。給料の1/3が消えます。働きたくても保育料が高くなるので働きたくないです。

コメント

ママリ

非課税世帯はわからないですが、
横浜市も一緒です!
少子化対策ここ1番に歳の差不利なくすべきだと思ってます!全国!
他にもお金だけじゃなく学校役割とかも1家庭1回やればokとか旗持ちとかあるので、双子はわかるけど年子得、歳の差不利が沢山はびこってます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    年子にしたくても出来ない人もいるのに、おかしい制度ですよね💦

    • 11月6日
  • ママリ

    ママリ

    意味不明ですよね💦
    3人目でも歳の差あると
    1人目金額になるので
    3人目無料にするには3歳差じゃないとならず
    3年連続年子じゃないとこの制度フル適用じゃないので
    この市区町村が少子化助長させてますよね、、、

    • 11月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    少子化対策もですが、女性の社会進出も拒まれますよね💦
    市長に意見メールが出来るので送ってみました😅

    • 11月6日
はじめてのママリ🔰

私の住む市では今年度から
第二子以降保育料無償化(上が何歳でも生まれた順で)に変わりました。
以前は、第二子半額でしたが保育園に入っている子基準だったので上の子が小学生になると第一子扱いになっていました。
保育料は、同じく市民税で決まります。
非課税世帯は無料ですね。
うちは、上の子と一回り離れているので制度が変わってありがたいです。
保育料って本当大きいですよね。
第二子以降無償化の話がでた際に、子どものカウントについての意見が多数あり決まったみたいなので
市民としての意見をあげ続ければ変わることもあるかと思います😢

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すごく良い市ですね!
    うちの市もそうなってくれれば良いのですが😭

    • 11月6日
はるママ🔰

うちの地域は最近、在園児のみのカウントですが、第二子から無料になりました。
在園児のみカウントでなければ、もう少し歳の差を空けて産みたかったかなとも思います。
このルールってほんとになぜ?と思います。歳の差があろうがなかろうが、複数の子供を育てているのは変わらないんですけどね💦

結果として恩恵を受ける側の人間なのですが、そこの制度が違えば家族計画も違うパターンを考えたかなあと思います💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    第二子から無料ですか!
    それでも羨ましいです!
    頑張って働いても何のために働いているのかわからなくなります💦

    • 11月6日
はじめてのママリ🔰

うちは第二子は上の子の年齢に関係なく無料らしいです。
我が家は一人っ子なので関係ない世帯です…😅が、年齢差で有利不利が生まれるのはやはりおかしいと思うので、全国的に第二子以降は無料でいいのになーと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すごくいいところですね😭
    どちらの都市か教えていただけませんか?

    • 11月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    東京です。

    • 11月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    東京は子育てしやすい街なんですね!ありがとうございます😭

    • 11月6日
はじめてのママリ

うちの自治体では、来年度から在園関係なく第二子半額、第三子以降無料になるそうです〜ほんと助かります!なんか急に決まったらしいです。

月6万なら認可外の方が安くないですか?
うちは二人目が一時期認可外に通ってましたが、4万ぐらいでした!
(結果的に認可の半額と同じぐらい。)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    羨ましいです!
    うちの市は、遅れてますね😭市長にご意見メールしようかな…

    • 11月6日
みんてぃ

それは国基準の標準の設定ですね。
私のところは、子供の年齢制限なく第二子以降は無料です。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    羨ましいです!
    うちは遅れてます😭

    • 11月6日
ママリ

うちの自治体は2人目1/4ですが上の子が在園児である事が条件です。
3人目は在園児でなくても上の子が高校3年生までずっと無料です。

なので我が家は上2人が4歳差で現在育休中、上の子は小学生になったので2歳児の保育料は第1子扱いで満額になります😅
来年からは年少なので副食費のみ、3人目は無料です。

3歳差までじゃないと必ず保育料ガッツリ払わなきゃですよね💦💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    制度が変わっても良くなっているので羨ましいです!

    • 11月6日
はじめてのママリ🔰

うちは二人目は上の子がいくつだろうと半額でしたが、10月から無料になりました。
3人目はもちろん無料。保育料も地域でかなり違いますし、そういうことを調べてから住む場所を決めるのもかなり重要だなって感じます。
一人目0歳児のときは年収850で4万くらい払ってました。
今は二人とも無料、給食費だけで二人で月2000円。
東京の018サポートもあり5000円の補助+児童手当もあるので、毎月2.5万いただいて保育園の支出は2000円のみ。オムツも保育園で使う分は無料です!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    おむつも無料ですか!なんて羨ましい💦
    住む場所も大事ですね…

    • 11月6日
ままり

上の方と同じ横浜市ですが、きょうだい区分の判定は小3まで拡大されているかと思います。第二子は半額、第三子は無料です。
最近は制度見直しよくされていて、上の子と下の子の時だけでもかなりいろいろ変わったなと思っています。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    小3までとは羨ましいです!うちは5歳差ですがあまり変わらずです😭

    • 11月6日
deleted user

私の地域も在園児のみカウントです🙌🏻

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    在園児のみとか辞めてほしいですよね😭

    • 11月6日