
義実家に長期滞在を求められて、自分の予定も考慮してほしいと感じています。義実家と実家の距離や訪問頻度の違いについて悩んでおり、去年より今年の年末年始がますます憂鬱だと感じています。
義実家に4泊って長いと思いません、、?笑
今年の年末年始、30日〜3日まで義実家に行こうとか言われて「長すぎるしせめて31、1、2くらいがいいな。私の親戚の方の年末年始もあるし4日から仕事だから連休全て予定ありにしたく無いなぁ」と言ったら
「そっちは実家が近いしいつでも会えるじゃん。仕事だって別に朝早いとかないでしょ。俺の方は年に数回会えるかどうかなのに。行きたく無いってこと?」ととてもめんどくさいことになり、、笑
私の実家は15分くらいで行ける距離、義実家は1時間半くらいです。そもそも行こうと思えば全然行ける距離なのに年に2回ほどしか行かないのは旦那と私と義両親の予定が全然合わないからじゃん…って感じだしわたしの実家には理由つけて来ないくせに義実家に長くいるのを断ると「俺のところは会えないのに〜」ってアホ?なんですかね🥹🥹
去年も年末年始憂鬱でしたが今年はもっと憂鬱です、、
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月)
コメント

ママリ
義実家に4泊は長いですー
私なら嫌です😂

ままり
4泊は長すぎますね…
めっちゃ気使うし出来れば行きたくないですよね笑
-
はじめてのママリ🔰
気使うってオブラートに包んだらなんで言うんですかね🥹十分オブラートに包まれてると思いますが、、
- 11月5日
-
ままり
気使うをオブラートに包んでなんて言うか調べたら特に出てこなかったです😅私なら、はっきり
気使うし4泊は長いからあんた
だけ行ってきたらって
言っちゃいます😅😅- 11月5日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね十分オブラートですよね😂
私も今言いました、私が気使うもそうだけど両親も気使うだろう。とそしたら俺の親はそんなの気にしないですって。笑 そりゃ面と向かって来られると気使うとは言わないよねとしか。。- 11月5日
-
ままり
嫌だって言わないだけ
ありがたいと思えって思います笑- 11月5日

たぴ
子どももおもちゃとかたくさんある環境じゃないし慣れない所に4泊は寝る時とか環境変わると〜。って色々理由つけてせめて2泊にできないですかね?😂
-
はじめてのママリ🔰
今理由つけてるところです。笑
親は気使わないとか言われたけど、そりゃ実家行ったら椅子に座ってTV見てるだけで過ごせるあなたからしたら気つかうとか使わないとか関係ないよねとしか思わないんです😂- 11月5日

はじめてのママリ🔰
4泊も何するんだつてなりますね😂
二泊でもやること無くてつまらないのに😂
-
はじめてのママリ🔰
本当に、連休で行くんだから休みになるだろとも言われたけど
いや義実家に行ったら休みでは無いんですけどって感じですよね😂- 11月5日
-
はじめてのママリ🔰
休みだけどー、休んだ気はしないですね😂
- 11月5日

ぱんだ
子供産まれてから毎年、3〜4泊させてもらってます😵
ママリさんのご主人と同じようなことを言ってきます💦
本当勝手なことばっかり言いますよね!自分は気楽で良いかもしれないけど😵
もう年末年始は毎年諦めてます😭が、たまには家でゆっくり年越ししたいです😭
-
はじめてのママリ🔰
すごい、、😭😭😭Rさんとても頑張ってますね、、、
諦められなくて反抗してますが一筋縄ではいかないです😩- 11月5日
-
ぱんだ
ありがとうございます😭
思い切って旅行の予定立てちゃうとか、よっぽどの理由作ってうまく逃れるしか😣
良い案が思いつかなくてすみません💦
ご主人説得できるといいですね😣- 11月5日

ママリ
義実家が車で5時間くらいの距離ですが、GWやお盆、お正月は1週間程泊まります🙋♀️
年3.4回は行ってます😂
義実家がオムツやミルクなどすべて用意してくれていて、楽に行けるので苦じゃないです🫢
-
はじめてのママリ🔰
すごい、、すごいです。😭
そこまで用意されてないです🥹荷物が減るのはありがたいですよね- 11月5日

yin
4泊も泊まるならその分どっか実家近くのテーマパークとか連れてってほしいですねー!
うちはずっと家の中なので正直しんどいです🥲
-
はじめてのママリ🔰
yinさんずっと家の中はしんどいですね、、🥲4泊じゃなきゃ快くOKしてたんだけど、、な気持ちです🥲
- 11月5日

ぽん
義実家 1.5時間
実家 40分
のところに住んでます🙌
実家は、多いと毎週(コープ届けに行く😅)、義実家は最低月1行ってます🙌
ちなみに、義実家に泊まったことありません🤣
車で1.5時間とか、近くて余裕な我が家です🤣
ついでに言うと、運転は私しか出来ません笑
旦那さん、なんで年に2回しか帰らないんですか?笑
近いのに帰ればいいじゃん、って思いました🤣🤣
ただの言い訳ですよね笑
-
はじめてのママリ🔰
仕事が忙しいから〜とか会社の取引先の人と〜とかでなんだかんだ言って2〜3回くらいしかいってないです。笑
私は日帰りでもう少しだけお邪魔しに行ってますが、子供はまだ1歳児だし私も仕事してるので頻繁には行ってないですけど、、
それでその度3泊4泊の計画を立ててくるから私はいい加減にしてくれな気分です🥹- 11月5日

退会ユーザー
4泊は辛い〜と思ってしまいます💦
逆の場合、旦那さんは全然平気な感じなんですかね?結構馴染めちゃうタイプの旦那さんなんでしょうか😣
はじめてのママリ🔰さんの実家は近いのでなかなかその状況はならないとは思いますが、私なら自分の実家に泊まりに誘ってみて、断られたら「え?うちの実家が嫌いって事?」って言いたくなっちゃいます😂
しかも1時間半って、思ったより近くてビックリしました😂!
うちは義実家まで2時間ですが、近い方だと思ってましたし、いつも日帰りです!
-
はじめてのママリ🔰
平気そうではあるけれど、結婚の挨拶と今年の正月の1日しか来たことなくて後は仕事があるからと言われて泊まったことはまだ無いです。😂うちの実家は「来なきゃ別に来なくていい」の人たちなので深く考えたりはしてませんが、どの口が言ってんのって感じですよね。笑
電車で1時間半〜2時間くらいなので車ならもっと早いです🥹
随分とまあ勝手なこと言ってんなあと思ってるところです、、- 11月6日
-
退会ユーザー
結構平気なタイプなんですね😣そうするとこっちの気持ちはあんまり理解されないかもですね🥲!
4泊まとめてじゃなく、せめて年に何回か1泊ずつとかなら…と思います😂こっちにも年末年始の都合あるよ〜って感じですよね!- 11月6日

星
1時間半の距離の4日は長いです!
一泊で十分だと😂

退会ユーザー
うひょー!長すぎます😅😣初日だけ行って(なんなら日帰り)、あとは旦那さん一人で滞在してもらえないんでしょうか?!

ママリ✨
日帰りでも嫌なので4泊とか無理すぎます😇
(いまだに泊まったことない)
1時間半なら滞在時間30分で日帰りです🖐️笑
どうしてもなら旦那だけ置いて帰ります!

がじやま
無理です😅
普通にお出かけしたいです😂
はじめてのママリ🔰
私も今なんとか理由考えています。笑 気使うとか疲れちゃうって言うと「俺の親が嫌い」ってことになってとてつもなく面倒です😂