※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

妊活中で2人目欲しいが、100kg近くで減らず。50kg〜60kgまで減らすのが良いか悩んでいます。1人目は90kgで出産し、健康でした。

2人目欲しいけどかなり太ってしまってもうすぐ100kgっていうくらい。
2人目欲しいからダイエットしてるけど全然減らず😭

身長は160cmですが
何キロくらいまで落としら妊活しても良さそ雨でしょうか?
50kg〜60kgあたりまで減らすことできたらいいのかな?


ちなみに1人目の時もだいぶ太って90kg台で出産しましたが特に何もなく母子共に健康で3時間くらいで出産しました。

コメント

はじめてのママリ🔰

160センチなら56が標準なので50まで落とさなくても60とかで先生に怒られるとかないと思います!

私もスタート65で体重気をつけてましたがかなり増えました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分が行ってたところだいぶ厳しかったのか標準より重いとダメなので五十からの方がいいのかなと思ってました💦

    増えますよね( ; ; )

    • 11月7日
はじめてのママリ🔰

私は156cmで77kgで妊娠しましたが、とくに怒られませんでした。
ただ気をつけようね〜と目標体重を85kgに設定されました。
産院によってはめちゃくちゃ厳しく怒る人もいるみたいなので、どこで産むか次第だとは思いますが…💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!!^_^
    病院にもよるかもしれませんね。

    無事出産されましたか?

    • 11月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい!特に妊娠中も分娩も何事もなく、めちゃくちゃ安産で健康な子が産まれました😂

    • 11月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかったです^_^おめでとうございます☺️

    • 11月8日