
両家の両親が健在なのに、4年間顔合わせが延びている状況。顔合わせが普通でなく、電話や写真・動画でしか両親を見たことがない。同様の経験をした夫婦がいるか相談したい。
両家共両親が健在なのに顔合わせしてないって人いますか??
いませんよね〜😅
うちは皆んな県外に住んでいて、コロナ自粛もあって顔合わせが延びに延びてもう4年経ちそうなんですけど、、笑
いつの間にか顔合わせしていない状態が普通になっていて、未だに電話や写真・動画でしか見たことのない両親たち😂
ふと今頃思い出した私達夫婦も相当ヤバいんですけど、
同じような方いますか😓?
因みに両家共ゆるくて顔合わせ自体無理にしなくていいよ〜って感じの人達です😂
- はじめてのママリ
コメント

ママリ
電話でお話ししたことあるならまだいいんじゃないですかね🤔?
知人もコロナで県外への移動ができず、リモートでご挨拶してましたよ💡

みかん
コロナ禍に結婚した友人に何人かいますよ、リモートでの顔合わせ😊
-
はじめてのママリ
リモートで顔合わせって思いつきませんでした😂
- 11月6日
-
みかん
従兄弟はリモート結婚式しましたし😳下半身は部屋着で参加しました(笑)
- 11月6日

のんさん
してません🤣
うちは高校が同じだったのもあり両家 ゆるーい感じで
しなくてもいいよ だったので
してないです!
-
はじめてのママリ
高校が同じなら親同士も顔見知りとかですかね??
- 11月6日
-
のんさん
顔見知りまではいかない、
見たことあるな〜くらいです!- 11月6日

はじめてのママリ
コロナ関係なくしてないです😂
しかも近距離にいるのに😅
-
はじめてのママリ
差し支えなければ理由を聞いてもいいですか😳??
- 11月6日
-
はじめてのママリ
主人の親が常識がないから…だと私は思っています💨
- 11月6日

はじめてのママリ🔰
してないですよ😌
なんなら、電話で話したこともないし
写真を見せたこともないので
お互いの顔も知らないです🌟笑
もう結婚して10年以上経ちますが
今後も会うことはないと思いますね🤔
別に会う必要があるとも
思ってないですし😁🖐️
-
はじめてのママリ
10年経てばもういいですよね🤣
不謹慎ですが申し訳ないですが、お葬式とかは流石に行きますよね、、?💦- 11月6日
-
はじめてのママリ🔰
うーん、どうでしょう💦
飛行機の距離なので
多分うちの両親は
来ない気がしますけどね😂
私が実家を出てから16年程経ちますが
両親がこちらに来たのは
15年前の一度だけですし😂- 11月6日
はじめてのママリ
リモート挨拶、、思いつきませんでした😂😂